バレーボール部(男子部)
バレーボール部 春季リーグ戦コメント集
2014年04月16日
春季関東大学男子バレーボールリーグ戦
現在1位!次戦は強豪・日体大と対戦

チームの柱として、スパイクを決めるルーキーの石川
4月12日から春季リーグ戦がついに開幕。開幕戦の順大戦を3-1で勝利すると、続く13日の慶大戦はストレートで勝利し連勝。高校時代から注目を浴びる、ルーキーの石川祐希(法1)をはじめ新入生達が初戦から活躍した。次戦は19日に強豪の日体大と対戦。優勝を狙う中大にとって、鍵となる一戦になることは間違いない。
以下12日の開幕戦(対順大)を終えた選手、監督のコメントです。
以下12日の開幕戦(対順大)を終えた選手、監督のコメントです。
♯2江頭広樹(経4)
「きちんとつなげていて悪いプレーは少なかった。ただ決めるところで決められなかったので、決定力を向上させたい。(チームの雰囲気は)終始よかった。下級生が多いので、声をかけてもっと引っ張っていくことがもっと必要だと思う」
♯13関田誠大(法3)
「目標は優勝。必ず勝利するという気持ちで臨んだ。今年の新入生は、新入生という感じがしなくて、もう頼りになる存在。自分が上級生になって、引っ張っていくのもしっかり自分のプレーをやるのも大事になると思う」
♯15渡邊侑磨(法2)
「緊張したけれど、先輩方が引っ張ってくれて楽しみつつできた。(サービスエースが多かったのは)監督から思い切り打てと言われて、意識しながらミスをしないようにしたら、点が取れていた。次も絶対勝ちます」
♯20伊賀亮平(経2)
「初戦なので内容より勝つことだけを考えた。若いチームなので声を出して、良いムードで戦えるようには意識していた。(これまでの練習は)去年悔しい思いをしたので、技術も身体も鍛えてきた」
♯22大竹壱青(商1)
「1年生らしく元気にやっていこうと思った。先輩に頼ってばかりだけれど、チーム一丸となって戦うということを意識してやった。コートにいる同期2人はすごい存在なので、一緒にやれて嬉しいし負けないようにしたい」
♯23石川祐希(法1)
「そんなに緊張はしなかったけれど、プレーはミスが多くて全体的に良くはなかった。まだ体育館など慣れてない部分も多いが、新入生が多くてやりやすかった。自分たちのバレーをやって、開幕に勝てたのもよかった。」
♯25武智洸史(法1)
「きょうは自分の思い通りのプレーが全然できなかった。大学生は、高校生と違って高さもうまさも全然違う。守備はまずまずだったが、攻撃は力んでしまってうまくいかなかった」
松永理生監督
「新入生が入り、どこまで自分たちの力が出せるかというところで緊張した。今年はサーブで攻めて、ブロックで勝負できるチームにしたかった。理想通りのチームになっていると思う。(石川は)まだまだできる選手。その中でも、チームの核としてまとめていたのはすごかった」
写真・記事:「中大スポーツ」新聞部
「きちんとつなげていて悪いプレーは少なかった。ただ決めるところで決められなかったので、決定力を向上させたい。(チームの雰囲気は)終始よかった。下級生が多いので、声をかけてもっと引っ張っていくことがもっと必要だと思う」
♯13関田誠大(法3)
「目標は優勝。必ず勝利するという気持ちで臨んだ。今年の新入生は、新入生という感じがしなくて、もう頼りになる存在。自分が上級生になって、引っ張っていくのもしっかり自分のプレーをやるのも大事になると思う」
♯15渡邊侑磨(法2)
「緊張したけれど、先輩方が引っ張ってくれて楽しみつつできた。(サービスエースが多かったのは)監督から思い切り打てと言われて、意識しながらミスをしないようにしたら、点が取れていた。次も絶対勝ちます」
♯20伊賀亮平(経2)
「初戦なので内容より勝つことだけを考えた。若いチームなので声を出して、良いムードで戦えるようには意識していた。(これまでの練習は)去年悔しい思いをしたので、技術も身体も鍛えてきた」
♯22大竹壱青(商1)
「1年生らしく元気にやっていこうと思った。先輩に頼ってばかりだけれど、チーム一丸となって戦うということを意識してやった。コートにいる同期2人はすごい存在なので、一緒にやれて嬉しいし負けないようにしたい」
♯23石川祐希(法1)
「そんなに緊張はしなかったけれど、プレーはミスが多くて全体的に良くはなかった。まだ体育館など慣れてない部分も多いが、新入生が多くてやりやすかった。自分たちのバレーをやって、開幕に勝てたのもよかった。」
♯25武智洸史(法1)
「きょうは自分の思い通りのプレーが全然できなかった。大学生は、高校生と違って高さもうまさも全然違う。守備はまずまずだったが、攻撃は力んでしまってうまくいかなかった」
松永理生監督
「新入生が入り、どこまで自分たちの力が出せるかというところで緊張した。今年はサーブで攻めて、ブロックで勝負できるチームにしたかった。理想通りのチームになっていると思う。(石川は)まだまだできる選手。その中でも、チームの核としてまとめていたのはすごかった」
写真・記事:「中大スポーツ」新聞部