バドミントン部
バドミントン部 ユニバーシアード・西本拳太さん(法1年)が6位入賞
2013年07月12日
7月5日(金)~11(木)にロシアのカザンで第27回ユニバーシアード競技大会バドミントン競技が行われ、本学バドミントン部から日本代表として出場した西本拳太さん(法学部1年)が国別対抗戦で6位入賞、男子シングルス決勝トーナメントで4回戦進出いたしました。
団体戦で行われた国別対抗戦では、グループリーグも含め日本代表は7試合を戦いました。西本選手はその内の5試合に男子シングルスで出場、全勝し、日本代表の6位入賞に大きく貢献いたしました。
今後の西本選手の活躍に期待したいと思います。
【試合結果】
◆国別対抗戦 6位
グループリーグ1回戦 日本○ 5-0 ●マカオ
西本選手出場なし
グループリーグ2回戦 日本○ 5-0 ●アメリカ
男子シングルス 西本○ 2-0 ●RANDY Ma
グループリーグ3回戦 日本○ 4-1 ●ドイツ
男子シングルス 西本○ 2-0 ●SCHMIPT Lukas
決勝トーナメント1回戦 日本○ 3-0 ●インドネシア
男子シングルス 西本○ 2-0 ●MERMAN Syah
決勝トーナメント準々決勝 日本● 1-3 ○台北
男子シングルス 西本○ 2-0 ●CHOU Tien Chen
順位決定戦5~8位 日本○ 3-0 ●ドイツ
男子シングルス 西本○ 2-0 ●SCHMIPT Lukas
順位決定戦5~6位 日本● 2-3 ○マレーシア
西本選手出場なし
◆男子シングルス 4回戦進出
2回戦 西本○ 2-0 ● PAVLOVIC Ilija(セルビア)
3回戦 西本○ 2-0 ● VELAZQUEZ Emesto(スペイン)
4回戦 西本● 0-2 ○ MALKOV Vladimir(ロシア)
団体戦で行われた国別対抗戦では、グループリーグも含め日本代表は7試合を戦いました。西本選手はその内の5試合に男子シングルスで出場、全勝し、日本代表の6位入賞に大きく貢献いたしました。
今後の西本選手の活躍に期待したいと思います。
【試合結果】
◆国別対抗戦 6位
グループリーグ1回戦 日本○ 5-0 ●マカオ
西本選手出場なし
グループリーグ2回戦 日本○ 5-0 ●アメリカ
男子シングルス 西本○ 2-0 ●RANDY Ma
グループリーグ3回戦 日本○ 4-1 ●ドイツ
男子シングルス 西本○ 2-0 ●SCHMIPT Lukas
決勝トーナメント1回戦 日本○ 3-0 ●インドネシア
男子シングルス 西本○ 2-0 ●MERMAN Syah
決勝トーナメント準々決勝 日本● 1-3 ○台北
男子シングルス 西本○ 2-0 ●CHOU Tien Chen
順位決定戦5~8位 日本○ 3-0 ●ドイツ
男子シングルス 西本○ 2-0 ●SCHMIPT Lukas
順位決定戦5~6位 日本● 2-3 ○マレーシア
西本選手出場なし
◆男子シングルス 4回戦進出
2回戦 西本○ 2-0 ● PAVLOVIC Ilija(セルビア)
3回戦 西本○ 2-0 ● VELAZQUEZ Emesto(スペイン)
4回戦 西本● 0-2 ○ MALKOV Vladimir(ロシア)