軟式野球部

軟式野球部・東都学生軟式野球秋季リーグ戦 対国学大戦

2016年10月17日

10月13日  笹目公園野球場

一点を守りきり、薄氷の勝利

 前日の試合で秋リーグ初勝利をあげた中大。リーグ三戦目は春4位の国学大と対戦した。試合は2-2の同点で迎えた8回に小林大祐(経2)の本塁打で勝ち越した中大が逃げ切った。

 試合が動いたのは3回だった。姫嶋和樹(商3)の左安打と二つの四球で1死満塁の場面を作り、この日3番で起用された田原大基(法3)。「初球からいい球を狙っていこうと思って迷いなくいきました」(田原)。起用に応える中犠飛で先制した。さらに5回にも福富の中安打を足掛かりに無死二、三塁のチャンスを作り、姫嶋が左犠飛を放ち、リードを広げる。  中大の先発は福富旅史(総2)。エース栗原崇人(文3)が不調の中先発を任された。福富は毎回のように得点圏に走者を背負うも要所で抑える投球で5回を1失点でまとめた。

▲好投した福富

 6回から継投策に出た。中大の二番手は前日好投した阿部和樹(経3)。しかし、この日は疲れから球が走らない。7回に伊藤(国学大)に右中間を破る適時二塁打を許し、同点に追いつかれた。この国学大ペースの嫌な流れを断ち切ったのが5番・小林だった。「今日4番の山木(敦司・法3)先輩が全然打ててなかったのでその代わりにぼくが打とうと思って」(小林)。7回二死走者なしで、国学大の二番手石坂の高めに浮いた変化球を思いっきり引っ張った。体勢をやや崩されたが、打球は伸びていき、そのままフェンスを越えた。「普通に左飛かなーと思ってたぐらいだったけど意外と飛んでくれた」(小林)。値千金の一発が飛び出し、勝ち越しに成功した。

 再びリードを奪った中大は8回から今枝宥人(商3)を投入。勝ちパターンで逃げ切りを図った。今枝は8、9回をしっかりと抑え、一点差をしっかり守り切った。

▲8回に本塁打を放った小林

 初戦から黒星から連勝と持ち直した中大。しかし、試合後の岩崎監督の表情は冴えなかった。「4番5番に回った時に一点しか取れなくて、追加点取れなかったのが苦戦の原因。もっと楽な試合ができた」(岩崎監督)。試合中盤にチャンスを作りながらも2点しか取れなかった打線の課題を口にした。小林に本塁打が飛び出すなど、鋭い打球も出ているが、チャンスでの連打が欲しい。

 次戦は秋リーグここまで6戦6勝と好調な文教大だ。優勝を争う上では非常に重要な一戦となる。本塁打を打った小林も「優勝目指すには、どうしても文教大を倒さないと狙えない」と話す。運命の天王山。試合のカギはチャンスをものにできるかだ。

◆試合結果

中 大=001010010=

国学大=000010100=2

記事・写真:「中大スポーツ」新聞部