「中大スポーツ」新聞部
硬式庭球部・全日本学生テニス選手権大会シングルス決勝
2016年08月24日
8月20日 岐阜メモリアルセンター
望月、1年生対決敗れ準V 怪物ルーキーの夏終わる
▲試合後、笑顔で握手を交わす望月(左)と小林雅
インカレ男子シングルス決勝戦に臨んだ望月勇希(法1=大阪清風)が、小林雅(早大)との1年生対決に6-7、6-4、3-6のセットカウント1-2で敗れ、準優勝に終わった。中大勢38年ぶり2人目の快挙とはならなかったが、予選上がりの1年生が大学最高峰の舞台で快進撃を巻き起こした。
▲この日も持ち味のフォアハンドは強烈だった
怪物ルーキーも疲労には勝てなかった。「第1セットが終わったあたりから意識が朦朧(もうろう)としていた」。序盤から互いに持ち味を存分に発揮し、ファイナルセットまでもつれ込む接戦となったが、試合終盤までプレーの質を保ったのは小林雅。「熱中症なりかけ」の体に、相手の堅守を崩す力は残っていなかった。 予選から登場し今大会9試合目。第10シードでこの決勝が6試合目の小林雅に比べ、体力面で不利な状況だった。それでも「今日この試合で負けたのは、向こうの方が強かっただけ」と望月。優勝を逃した悔しさをあらわにする一方で、敗戦を素直に受け止めた。
84回目のインカレ決勝は、1年生同士の一戦となった。昨年のインターハイ個人戦優勝の望月に対し、相手の小林雅は昨年の全日本ジュニア王者。有力選手がひしめく世代の中でも、小林雅の存在感は際立つ。5月の早慶戦で第1シングルスを務めるなど、王座11連覇中の早大ですでにエース格。前日に「(小林雅は)守備が堅くカウンターがすごい」と語った望月とは、今日が初の3セットマッチだった。
▲ガッツポーズを作る望月
試合は決勝戦に相応しい熱戦に。第1セットから激しいストローク戦で互いに一歩も引かずタイブレークに突入する。望月はこのタイブレークで1ポイントしか奪えず、セットを先取される。 ブレイクの応酬となった第2セット、望月は相手のミスを上手く誘い6-4でこのセットを取る。しかし第3セットは相手のディフェンスと粘りに及ばず、3-6でセットダウン。快進撃を続けた岐阜の夏が終わった。
▲表彰式で笑顔を見せる望月(左)と小林雅
1年生でインカレ準優勝という快挙を収めたが「向こうも1年生優勝ですから(笑い)」と謙遜する。「他の1年生が強いともっと頑張らなきゃという気持ちになる。いい同い年がいてくれてうれしい」。 勝負を分けたフィジカル面が、今後の課題だ。「向こう(小林雅)は大学に入って一回りいい体になっていて、僕はなっていなかった。その差が今日の決勝の差」。月村コーチも真っ先に「根本的な体作り」を課題として挙げた。
27日から始まるリーグでは単複での活躍が期待される。「リーグの方が気合入ってます。団体戦が好きで、中大として戦えることがうれしい」。頼もしいルーキーが、目標の王座出場へ導けるか。
▶望月勇希プロフィール
もちづき・ゆうき 平成9年11月23日生 大阪府出身 清風高卒 173㌢・58㌔ 右利き/バックハンド両手 好きな選手・ロジャー・フェデラー(スイス) ラケット・ヨネックス 足のサイズ・24.7㌢ 趣味・YouTubeでサッカー動画視聴
◆試合結果
●望月 1-2 小林雅
(6(1)-7、6-4、3-6)
◆大会結果
〈男子シングルス〉
▼本戦準決勝
○望月 2-0 西脇(明大)
(6-3、6-1)
▼本戦準々決勝
○望月 2-0 竹元(関大)
(6-4、6-2)
●大和田秀俊(法3) 0-2 上杉(慶大)
(3-6、2-6)
▼本戦4回戦
○望月 2-0 澁田(明大)
(6-3、6-3)
○大和田 2-1 塚越(法大)
(6-0、1-6、7-6(6))
▼本戦3回戦
○望月 2-0 三好(早大)
(7-5、6-2)
○大和田 2-1 本城(明大)
(2-6、6-1、6-0)
▼本戦2回戦
○望月 2-0 加藤(亜大)
(6-4、6-3)
○大和田秀俊(法3)2-1 水渕(東海大)
(4-6、6-4、6-3)
▼本戦1回戦
○望月 2-0 岡村(鹿屋体大)
(7-6(7)、6-0)
●古田海人(商4) 0-2 野田(慶大)
(0-6、1-6)
●斎藤和也(法2) 1-2 矢多(関大)
(5-7、6-2、4-6)
〈男子ダブルス〉
▼本戦1回戦
●松浦優太(法4)・古田 1-2 橋本・垣松(亜大)
(5-7、6-4、6-10)
※第3セットはスーパータイブレーク
〈男子シングルス予選〉
▼2回戦
●正林知大(商1) 0-2 岩崎(早大)
(0-6、2-6)
○望月 2-1 町田(早大)
(6-3、6(2)-7、6-1)
○斎藤 2-0 小倉(早大)
(6-2、6-2)
○古田 2-0 小林紀(早大)
(6-0、6-1)
●菱田亘槻(経3) 0-2 本玉(慶大)
(6(8)-7、4-6)
●西野目敏貴(文3) 0-2 森山(早大)
(4-6、3-6)
●田中凛(商2) 0-2 寒川(法大)
(1-6、3-6)
▼1回戦
●西條一真(商4)0-2 津島(駒大)
(5-7、1-6)
○正林 2-1 木下(上武大)
(6-1、4-6、6-1)
○望月 2-0 島田(関大)
(6-2、6-4)
○斎藤 2-0 細田(日大)
(6-2、6-0)
○古田 2-1 布目(青学大)
(4-6、6-1、6-4)
○菱田 2-0 熱田(東洋学園大)
(6-4、6-2)
○西野目 2-1 竹内(日大)
(6-3、6(2)-7、7-5)
○田中 2-1 佐藤(早大)
(6-0、6(2)-7、6-4)
写真・記事:「中大スポーツ」新聞部