「中大スポーツ」新聞部
フェンシング部・関東学生フェンシング選手権大会(エペ団体)
2015年11月17日
10月27日駒沢体育館
法大に負けベスト4ならず
初戦の拓大戦に勝利した中大は、準々決勝で法大と対戦。44-44の一本勝負となったが、一歩及ばず、敗戦。インカレでの優勝を誓う。
△水口
拓大に45-21で勝利を収め、迎えた法大戦。最後回りを務める水口紘希(法3)は前日に「目標はベスト4。優勝も狙っていく」と語った。勝てばベスト4。立ちはだかるは、リーグ戦1部3位の法大。今春リーグ戦2部で優勝し入替戦で明大に勝利し、1部昇格を果たした中大にとっては、純粋な順位だけで言えば格上だ。「チャレンジャーの気持ちで」と水口は意識した。
試合は水口に加え簾内長仁(理工3)、諸田拓也(経3)で挑んだ。一進一退の攻防が続き、試合は44-44となる。 法大の藤倉と水口の一本勝負の結果、中大は敗戦。水口は「最後決めきれないところが悪かった」と敗戦を振り返った。
△法大戦で悔しそうにする簾内
インカレでは、2部落ちした一昨年からベスト4の成績を収めている。1部昇格を果たした今年は、どこまで上れるか。
◆大会結果
①専大②慶大③法大 ●ベスト8=中大
記事・写真:「中大スポーツ」新聞部