「中大スポーツ」新聞部
フェンシング部・全日本学生フェンシング選手権大会(フルーレ個人)
2015年11月10日
11月9日 駒沢体育館
満身創痍の簾内4位
△準決勝で敗戦を喫し倒れこむ簾内
中大からは佐野多加文(経4)、簾内長仁(理工3)、山本和磨(経3)、東遼太(文2)が本戦へと駒を進め簾内が4位と、中大フルーレ陣としてはトップの成績を収めた。
関カレは不本意な結果だった。関カレの試合後にはインカレでの優勝を誓った簾内だったが、関カレ後に腰を痛めてしまう。インカレに照準を合わせていた簾内は外国人選手も出場する高円宮杯は欠場し今大会に挑んだ。
しかし試合中に簾内は明らかに疲れた様子を見せる。「2回戦からヘトヘトだった」。それでも、3回戦では日大のエースで関カレで準優勝した船本に勝利。「」。準々決勝は相手選手の脚をつるアクシデントもありベスト4進出を楽々決めた。
△準々決勝では相手選手が脚をつった
準決勝の長島(法大)との試合は8-15の惨敗。動きのキレでは劣っていた。「さすが2年の時にインカレ獲っているだけのことはある」と試合後に述べた。 簾内には個人戦ではエペ、団体戦ではフルーレ、エペが残っている。簾内のインカレはまだまだ終わらない。
1回戦
○簾内長仁(理工3)15-4佐藤(朝日大)●
●山本和磨(経3)11-15仙葉(早大)○
2回戦
●東遼太(文2)14-15石島(法大)○
○佐野多加文(経4)15-10佃(日大)●
○簾内長仁(理工3)15-12江口(日体大)●
3回戦
●佐野多加文(経4)14-15敷根(法大)○
○簾内長仁(理工3)15-14船本(日大)●
4回戦
○簾内長仁(理工3)15-8敷根(法大)●
準決勝
●簾内長仁(理工3)8-15長島(法大)○
3位決定戦
●簾内長仁(理工3)10-15野口(法大)○
◆大会結果
①大石(法大)②長島(法大)③野口(法大)④簾内
記事・写真:「中大スポーツ」新聞部