スケート部

スケート部・関東大学アイスホッケー選手権大会決勝 対明大戦

2017年05月04日

4月30日 ダイドードリンコアイスアリーナ

中大、敗れる  

 

 6年連続の決勝カードは、明大に軍配が上がった。第1ピリオドで2点を先制したものの、続く第2ピリオドで一挙に4点を決められた。最終ピリオドで追加点を挙げたが、差は縮まらず5-3で敗れた。「勝てる試合だった」(坂本颯・法4)。「不甲斐なさすぎて涙も出ない」(金子将太朗・法3)。課題が多く残る大会になった。

 

▲5点目を決められ、敗戦が確定した

 

〈第1ピリオド〉

 出だしは良かったはずだった。開始10分間はシュートまでもっていけず苦しんだ。が約12分、18分には坂本、齊藤大知(法2)の得点で2-0とリード。「去年の春(トーナメント戦)の二の舞になるかもしれない、と頭をよぎった」(明大・池田)。明大に焦りを大いに感じさせて第1ピリオドを終えた。しかし試合を終えて振り返ってみると「2点入れることができてできて、ちょっと気持ちが緩んでいた」(齊藤)。

 

▲坂本

 

▲2点目を決めた齊藤

 

〈第2ピリオド〉

 休憩中「このままだと負けるぞ、と監督にカツを入れられた」(明大・池田)明大は反撃に出る。約23分中大は1点を決められると、キルプレーのピンチを守り切れず25分には同点に追いつかれてしまう。流れを止めることもできずに29分台には一挙2点を追加され、あっという間に2-4。6分間で4点を決められる事態となった。「あんな短時間で4点も入れられるなんて、キーパーとしている意味ないのかな」(金子)と浮かばない表情だった。「フォワードとディフェンスのコミュニケーション不足が最後に出てしまった。あいつ(金子)は悪くない」(坂本)。心の置き所が見つからない。

 

〈第3ピリオド〉

 だがそれでも2点差。中大が追いつけると思うと同時に、明大にも危機感は確実にあった。「1点取られたら慌てる。先に取れば楽だけどプレーが小さくなっちゃう。2点差って一番難しい」(明大監督)。

 約44分宮本明朗(総1)のゴールで1点差に。だが同点ゴールが生まれない。「フェイスオフ(ゴールキーパーとの一対一になること)の機会が何度もあった。決められた」(坂本)と後悔が残る。最後の望みを託すように、中大はゴールキーパーを下げ6人攻撃を仕掛けるも、パックを奪われカウンターをくらう。無人のゴールにパックが収まると、試合終了を告げるブザーが鳴り響いた。

 

▲宮本

 

 一昨年度三冠、昨年度二冠をして、今年度こそ三冠を再びと意気込んでいた。早くも最大の目標は途絶えたが「まだ終わってない」(小泉主将)。反省点は数え上げればキリがない。次は秋。チーム力勝負のリーグ戦に向け、「努力努力、努力」(坂本)あるのみだ。

 

◆試合結果

●中大3(2-0、0-4、1-1)5明大○

 

◆中大の得点

12:52 G26坂本 A77齊藤、23乾純也(総4)

18:36 G77齊藤 A26坂本、23乾

44:44 G72宮本 A16脇本直迪(総4)

 

◆大会結果

①明大②中大③法大

 

写真・記事:「中大スポーツ」新聞部