スケート部
スケート部 関東大学アイスホッケーリーグ戦対日体大1回戦
2014年09月15日
9月13日 ダイドードリンコアイスアリーナ
リーグ戦開幕! 白星発進
鈴木が3ゴール2アシストの大活躍

3得点と活躍した鈴木
昨年、創部以来初優勝という快挙を達成したリーグ戦が、今年も開幕した。初戦の相手は、昇格してきたばかりの日体大。「初戦なのでみんな固かった」(越後智哉主将・法4)と言うが、終始パックを支配し6-0で白星スタートを切った。
〈第1ピリオド〉
開始1分でいきなり先制点をたたき出したのは鈴木健斗(法2)。「昨年優勝して、初戦が大事になってくると思っていたので先制点が大きかった」とチームにも自身にも大きな1点を手にした。その後も攻め続けるが、得点はこの1点のみ。それでも28本ものシュートを放ち、序盤から相手を圧倒した。
〈第2ピリオド〉
第2ピリオドも開始早々に得点を重ねた。1分には古橋真来(法3)、2分には松浦大貴(法2)がゴールを決め、試合を優位に進めた。しかし7分でのパワープレーでは得点を挙げることができず、決定力に課題が残った。その後16分に鈴木と松浦がそれぞれこの試合2得点目を決め、大量リードで第3ピリオドにつないだ。
〈第1ピリオド〉
開始1分でいきなり先制点をたたき出したのは鈴木健斗(法2)。「昨年優勝して、初戦が大事になってくると思っていたので先制点が大きかった」とチームにも自身にも大きな1点を手にした。その後も攻め続けるが、得点はこの1点のみ。それでも28本ものシュートを放ち、序盤から相手を圧倒した。
〈第2ピリオド〉
第2ピリオドも開始早々に得点を重ねた。1分には古橋真来(法3)、2分には松浦大貴(法2)がゴールを決め、試合を優位に進めた。しかし7分でのパワープレーでは得点を挙げることができず、決定力に課題が残った。その後16分に鈴木と松浦がそれぞれこの試合2得点目を決め、大量リードで第3ピリオドにつないだ。

今季もチームをまとめる越後主将
〈第3ピリオド〉
5点をリードして迎えた最終ピリオドでも中大がパックを支配し続けた。4分に鈴木が3得点目となるゴールを決めて、試合を決定づける。江守監督が「良かったのは2セット目」と話したように、この試合は鈴木の入っている2セット目が全得点に絡み、勝利に大きく貢献した。
越後主将は「ホッケーなので1セット目が得点できなくても2セット目が入れてくれたり、いいチームワークでできた」と試合を振り返った。細かい課題はあったものの、危なげない試合運びで初戦を飾ったスケート部。全勝優勝に向けて、長い戦いが始まった。
◆試合結果
○中大6(1-0、4-0、1-0)0日体大●
◆中大の得点
1:41 G21鈴木 A81古橋、11小泉和也(法3)
21:57 G81古橋 A11小泉和
22:54 G4松浦 A21鈴木、81古橋
36:01 G21鈴木 A11小泉和、68星龍之介(法3)
36:25 G4松浦 A21鈴木、81古橋
44:39 G21鈴木 A68星、81古橋
写真・記事:「中大スポーツ」新聞部
5点をリードして迎えた最終ピリオドでも中大がパックを支配し続けた。4分に鈴木が3得点目となるゴールを決めて、試合を決定づける。江守監督が「良かったのは2セット目」と話したように、この試合は鈴木の入っている2セット目が全得点に絡み、勝利に大きく貢献した。
越後主将は「ホッケーなので1セット目が得点できなくても2セット目が入れてくれたり、いいチームワークでできた」と試合を振り返った。細かい課題はあったものの、危なげない試合運びで初戦を飾ったスケート部。全勝優勝に向けて、長い戦いが始まった。
◆試合結果
○中大6(1-0、4-0、1-0)0日体大●
◆中大の得点
1:41 G21鈴木 A81古橋、11小泉和也(法3)
21:57 G81古橋 A11小泉和
22:54 G4松浦 A21鈴木、81古橋
36:01 G21鈴木 A11小泉和、68星龍之介(法3)
36:25 G4松浦 A21鈴木、81古橋
44:39 G21鈴木 A68星、81古橋
写真・記事:「中大スポーツ」新聞部