自転車競技部
自転車競技部 全日本学生RCS第5戦湾岸サイクルフェスティバル
2014年07月27日
7月26日 シンボルプロムナード公園セントラル広場特設周回コース
橋本、2位でクラス2に昇格

2位でゴールする橋本
クラス3Cに橋本壮史(文1)が出場した。クラス3は1.45㎞のコースを8周する、11.6㎞で行われた。
レースは動きのないまま中盤になり、4周目に集団が二つに分かれる展開。橋本は「落車に巻き込まれないように前の方」でレースを進めていたこともあり、先頭集団に残る。そして残り2周で加藤(日体大)がアタックを仕掛けたが「(集団の)後ろの方にいたので、一度追いかけたが離れすぎてしまった」という橋本だけでなく、他の選手も追い付くことができずに独走となった。そして残り1周では、2位集団で落車が発生。そのチャンスに橋本と生駒(東大)の二人が飛び出し、ゴールスプリントとなった。橋本がこれを制して2位となり、同時にクラス2への昇格も果たした。
橋本が「どちらかというと苦手」と話す登りでのゴールスプリントで結果を出し、インカレ出場へアピールした。
また、クラス2Bに安原大生(商2)が出場したが、メカトラブルのため1周目でDNFとなった。
◆大会結果◆
クラス3C ②橋本壮史(文1)→クラス2に昇格
クラス2B DNF安原大生(商2)
レースは動きのないまま中盤になり、4周目に集団が二つに分かれる展開。橋本は「落車に巻き込まれないように前の方」でレースを進めていたこともあり、先頭集団に残る。そして残り2周で加藤(日体大)がアタックを仕掛けたが「(集団の)後ろの方にいたので、一度追いかけたが離れすぎてしまった」という橋本だけでなく、他の選手も追い付くことができずに独走となった。そして残り1周では、2位集団で落車が発生。そのチャンスに橋本と生駒(東大)の二人が飛び出し、ゴールスプリントとなった。橋本がこれを制して2位となり、同時にクラス2への昇格も果たした。
橋本が「どちらかというと苦手」と話す登りでのゴールスプリントで結果を出し、インカレ出場へアピールした。
また、クラス2Bに安原大生(商2)が出場したが、メカトラブルのため1周目でDNFとなった。
◆大会結果◆
クラス3C ②橋本壮史(文1)→クラス2に昇格
クラス2B DNF安原大生(商2)
写真・記事:「中大スポーツ」新聞部