多摩ITセンター
利用者案内(サポート内容・窓口時間)
多摩ITセンターでは、学生や先生方が情報環境を利用する際の技術的な支援を行っています。
サポート内容
- PCやネットワーク接続の基本的な操作、不具合対応
- manaba、全学メール、Webexなど全学で導入しているサービスの利用
- 統合認証に関するお問い合わせ
- セキュリティ対策の支援やトラブル対応
- 学生証の再発行
- オンデマンドプリンタの利用
- Microsoft製品や統計ソフト等のライセンスソフトウェア利用
※なお、サポートデスクでは作業の代行は行っておりません。あらかじめご了承ください。
(PCデータのバックアップ、セットアップ、HP作成など)
窓口開室時間、窓口案内図
ご来室・お問い合わせいただく前に、一度FAQのサイトをご確認ください。
窓口開室時間
各種お問い合わせは多摩ITセンターサポートデスク(来室/電話/フォーム)にて承ります。
ご来室いただく場合は、以下の窓口時間をご確認ください。
2025年度 サポートデスク窓口時間
平日:9:00~17:00
※夏季休業期間(8月8日~8月15日)および冬季休業期間(12月24日~2026年1月5日)は閉室
土曜:9:00~17:00
※8月9日~9月20日の土曜日は閉室
日曜:閉室
祝日:授業実施日のみ開室
※授業実施日は2025年度 学部学年暦をご確認ください。
お問い合わせ先
サポートデスク
電話 :042-674-2740 (内線2740)
フォーム :多摩ITセンター お問い合わせフォーム
※フォームでのお問い合わせは随時受付いたしております。