都心ITセンター(後楽園)

2024年11月1日(金)以降の実習室KIT-VDI利用における定期作業の追加について/毎月1日午前4:00に「リモート自習室(Windows/Linux)」環境を再起動します

2024年10月15日

KIT-VDIにて利用する「リモート自習室(Windows/Linux)」環境について、新たに定期作業を以下の日時より実施いたします。

[定期作業の日時・内容]
日時:毎月1日の午前4時(初回:2024年11月1日(金) 04:00)
内容:「リモート自習室(Windows/Linux)」(※)環境を再起動します。

(※)「V-Boot RemoteDeskTop Connection Controller」に表示される「リモート自習室(Windows)」「リモート自習室(Ubuntu)」を指します。詳しくは、「KIT-VDI/利用方法」をご確認ください。

[目的]
次の2点の改善を目的とします。
(1)KIT-VDIが一部利用できなくなる不具合
(2)PCの長期間稼働に伴うパフォーマンス低下

[定期作業に伴う注意]
定期作業の日時の前に、必ずデータを保存しログアウトしてください。
ログアウトしないまま定期作業の日時を迎えると、自動的にログアウトし再起動するため、作業中のデータが失われます。

■KIT-VDI
以下のページをご確認ください。
https://sites.google.com/g.chuo-u.ac.jp/kitc/kit-vpn_kit-vdi?authuser=0#h.3b8l8qjzu99g

ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。