中央大学について

中央大学史資料集 第19集

『法学新報』所載 中央大学関係記事(その3)

『法学新報』雑報欄-学事・行事3

1) 記事の配列は冊子体資料集と同様とした。
2) 番号欄には冊子体資料集の史料番号を掲載した。
3) 時期欄には収録号の発行日付を西暦で年月まで表示した。

番号 史料名 時期
発行にあたって(67KB)
凡例(40KB)
244 中央大学在外員の新学年〔『法学新報』第19巻9(224)号 明治42年10月1日〕(20KB) (1909年10月)
245 中央大学体育会〔『法学新報』第19巻9(224)号 明治42年10月1日〕(22KB) (1909年10月)
246 中学卒業生の減少〔『法学新報』第19巻10(225)号 明治42年11月1日〕(24KB) (1909年11月)
247 中央大学招待会〔『法学新報』第19巻10(225)号 明治42年11月1日〕(74KB) (1909年11月)
248 体育会大会〔『法学新報』第19巻11(226)号 明治42年12月1日〕(188KB) (1909年12月)
249 中央大学辞達学会〔『法学新報』第19巻11(226)号 明治42年12月1日〕(52KB) (1909年12月)
250 中央大学実業講話会〔『法学新報』第19巻11(226)号 明治42年12月1日〕(71KB) (1909年12月)
251 中央大学紀念日に於ける学生会及び学員会秋季大会〔『法学新報』第19巻11(226)号 明治42年12月1日〕(182KB) (1909年12月)
252 新聞研究科〔『法学新報』第20巻1(227)号 明治43年1月1日〕(27KB) (1910年01月)
253 中央大学学生学術研究会成る〔『法学新報』第20巻1(227)号 明治43年1月1日〕(31KB) (1910年01月)
254 第四回中央大学経済学会〔『法学新報』第20巻1(227)号 明治43年1月1日〕(90KB) (1910年01月)
255 中央大学評議員会〔『法学新報』第20巻1(227)号 明治43年1月1日〕(23KB) (1910年01月)
256 新聞研究科の始業〔『法学新報』第20巻2(228)号 明治43年2月1日〕(29KB) (1910年02月)
257 中京法律学校の開設〔『法学新報』第20巻2(228)号 明治43年2月1日〕(23KB) (1910年02月)
258 新聞研究科始業式〔『法学新報』第20巻3(229)号 明治43年3月1日〕(105KB) (1910年03月)
259 中央高等予備校の新学期〔『法学新報』第20巻3(229)号 明治43年3月1日〕(22KB) (1910年03月)
260 第五回中央大学経済学会〔『法学新報』第20巻3(229)号 明治43年3月1日〕(78KB) (1910年03月)
261 中央大学講談会〔『法学新報』第20巻3(229)号 明治43年3月1日〕(28KB) (1910年03月)
262 中央大学学生討論会〔『法学新報』第20巻4(230)号 明治43年4月1日〕(51KB) (1910年04月)
263 中央大学代議士招待会〔『法学新報』第20巻4(230)号 明治43年4月1日〕(57KB) (1910年04月)
264 故高橋健三先生十三回忌〔『法学新報』第20巻5(231)号 明治43年5月1日〕(29KB) (1910年05月)
265 中央大学実業懇話会〔『法学新報』第20巻6(232)号 明治43年6月1日〕(35KB) (1910年06月)
266 中央大学記事(新学年の始業・入学試験及び編入試験・補欠試験及び在外員試験・講師・第二十五回卒業証書授与式・学年試験問題)〔『法学新報』第20巻8(234)号 明治43年11月1日〕(439KB) (1910年11月)
267 中央大学記事(講演会)〔『法学新報』第20巻10(236)号 明治43年11月1日〕(91KB) (1910年11月)
268 新法学博士〔『法学新報』第20巻11(237)号 明治43年12月1日〕(24KB) (1910年12月)
269 中央大学英語専修科講演会〔『法学新報』第20巻11(237)号 明治43年12月1日〕(49KB) (1910年12月)
270 中央大学記念日に於ける学生会及び学員会秋季大会〔『法学新報』第20巻11(237)号 明治43年12月1日〕(563KB) (1910年12月)
271 中央大学経済学会秋期大会〔『法学新報』第20巻11(237)号 明治43年12月1日〕(30KB) (1910年12月)
272 中央大学実業講話会〔『法学新報』第20巻11(237)号 明治43年12月1日〕(54KB) (1910年12月)
273 中央大学記事(第二十五回卒業式・卒業生及び優等生)〔『法学新報』第20巻11(237)号 明治43年12月1日〕(377KB) (1910年12月)
274 中央大学武道大会〔『法学新報』第21巻1(238)号 明治44年1月1日〕(300KB) (1911年01月)
275 中央大学辞達学会〔『法学新報』第21巻1(238)号 明治44年1月1日〕(201KB) (1911年01月)
276 朝鮮総督指定学校〔『法学新報』第21巻2(239)号 明治44年2月1日〕(27KB) (1911年02月)
277 新学士院会員〔『法学新報』第21巻2(239)号 明治44年2月1日〕(18KB) (1911年02月)
278 体育会の寒稽古〔『法学新報』第21巻2(239)号 明治44年2月1日〕(20KB) (1911年02月)
279 菊池武夫学長の全快〔『法学新報』第21巻2(239)号 明治44年2月1日〕(24KB) (1911年02月)
280 中央大学学士会〔『法学新報』第21巻3(240)号 明治44年3月1日〕(41KB) (1911年03月)
281 中央大学一年生懇親会〔『法学新報』第21巻3(240)号 明治44年3月1日〕(34KB) (1911年03月)
282 中央大学経済会〔『法学新報』第21巻3(240)号 明治44年3月1日〕(77KB) (1911年03月)
283 七大学聯合討論会〔『法学新報』第21巻4(241)号 明治44年4月3日〕(34KB) (1911年04月)
284 中央大学経済学会〔『法学新報』第21巻4(241)号 明治44年4月3日〕(118KB) (1911年04月)
285 中央大学辞達学会〔『法学新報』第21巻4(241)号 明治44年4月3日〕(144KB) (1911年04月)
286 菊池武夫学長転宅〔『法学新報』第21巻4(241)号 明治44年4月3日〕(19KB) (1911年04月)
287 司法官招待会〔『法学新報』第21巻5(242)号 明治44年5月1日〕(47KB) (1911年05月)
288 中央大学記事(中央大学創立第二十五年記念式)〔『法学新報』第21巻5(242)号 明治44年5月1日〕(1.1MB) (1911年05月)
289 中央大学討論会〔『法学新報』第21巻6(243)号 明治44年6月1日〕(236KB) (1911年06月)
290 中央大学記事(新学年の始業・入学試験及び編入試験・補欠試験及び在外員試験・法科・経済科・商科・図書館公開・第二十六回卒業証書授与式・学年試験問題)〔『法学新報』第21巻8(245)号 明治44年9月1日〕(1.1MB) (1911年09月)
291 足利町における中央大学辞達学会〔『法学新報』第21巻9(246)号 明治44年10月1日〕(251KB) (1911年10月)
292 東金における中央大学辞達会〔『法学新報』第21巻9(246)号 明治44年10月1日〕(52KB) (1911年10月)
293 中央大学の新学年〔『法学新報』第21巻9(246)号 明治44年10月1日〕(22KB) (1911年10月)
294 新潟教育会講習者〔『法学新報』第21巻9(246)号 明治44年10月1日〕(255KB) (1911年10月)
295 中央大学学友会の結成〔『法学新報』第21巻10(247)号 明治44年11月1日〕(88KB) (1911年11月)
296 中央大学武道大会〔『法学新報』第21巻11(248)号 明治44年12月1日〕(245KB) (1911年12月)
297 中央大学記念日〔『法学新報』第21巻11(248)号 明治44年12月1日〕(143KB) (1911年12月)
298 ビルクマイヤー氏の近状〔『法学新報』第22巻1(249)号 明治45年1月1日〕(35KB) (1912年01月)
299 小村寿太郎薨去〔『法学新報』第22巻1(249)号 明治45年1月1日〕(44KB) (1912年01月)
300 中央大学法学会〔『法学新報』第22巻2(250)号 明治45年2月1日〕(71KB) (1912年02月)
301 各校学生聯合大演説会〔『法学新報』第22巻3(251)号 明治45年3月1日〕(316KB) (1912年03月)
302 ビルクマイヤー氏の図書館中央大学へ譲渡〔『法学新報』第22巻3(251)号 明治45年3月1日〕(130KB) (1912年03月)
303 中央大学擬国会〔『法学新報』第22巻4(252)号 明治45年4月1日〕(355KB) (1912年04月)
304 中央大学学士会講演会〔『法学新報』第22巻4(252)号 明治45年4月1日〕(122KB) (1912年04月)
305 代議士招待会〔『法学新報』第22巻4(252)号 明治45年4月1日〕(39KB) (1912年04月)
306 中央大学英語会春季大会〔『法学新報』第22巻5(253)号 明治45年5月1日〕(47KB) (1912年05月)
307 中央大学法学会討論会〔『法学新報』第22巻6(254)号 明治45年6月1日〕(142KB) (1912年06月)
308 東京各校聯合英語会〔『法学新報』第22巻6(254)号 明治45年6月1日〕(47KB) (1912年06月)
309 中央大学学年試験〔『法学新報』第22巻7(255)号 明治45年7月1日〕(19KB) (1912年07月)
310 故菊池武夫博士奨学資金〔『法学新報』第22巻8(256)号 大正元年9月1日〕(23KB) (1912年09月)
311 中央大学記事(新学年の始業・入学試験及び編入試験・補欠試験及び在外員試験・昼間授業及び夜間授業・法科・経済科・商科・独特の図書館・新学長並びに新理事・第二十七回卒業証書授与式・学年試験問題)〔『法学新報』第22巻8(256)号 大正元年9月1日〕(1.5MB) (1912年09月)
312 菊池武夫学長溘逝〔『法学新報』第22巻8(256)号 大正元年9月1日〕(505KB) (1912年09月)
313 故菊池武夫博士追悼会(中央大学追悼演説会・仙台支部学員会追悼法会・広島支部学員会追悼法会)〔『法学新報』第22巻8(256)号 大正元年9月1日〕(772KB) (1912年09月)
314 中央大学の明治天皇奉悼式並びに霊轜奉送〔『法学新報』第22巻9(257)号 大正元年10月1日〕(49KB) (1912年10月)
315 ビルクマイヤー博士の文庫目録来る〔『法学新報』第22巻9(257)号 大正元年10月1日〕(56KB) (1912年10月)
316 中央大学新学年の盛況〔『法学新報』第22巻9(257)号 大正元年10月1日〕(25KB) (1912年10月)
317 穂積八束博士逝く〔『法学新報』第22巻10(258)号 大正元年11月1日〕(122KB) (1912年11月)
318 中央大学の年賀〔『法学新報』第22巻11(259)号 大正元年12月1日〕(19KB) (1912年12月)
319 中央大学剣道大会〔『法学新報』第22巻11(259)号 大正元年12月1日〕(102KB) (1912年12月)
320 中央大学運動会〔『法学新報』第22巻11(259)号 大正元年12月1日〕(107KB) (1912年12月)
321 中央大学商科の見学〔『法学新報』第22巻11(259)号 大正元年12月1日〕(70KB) (1912年12月)
322 中央大学柔道大会〔『法学新報』第22巻11(259)号 大正元年12月1日〕(81KB) (1912年12月)
323 穂積家の寄附〔『法学新報』第22巻11(259)号 大正元年12月1日〕(23KB) (1912年12月)
324 試験制度改正大会〔『法学新報』第23巻1(260)号 大正2年1月1日〕(30KB) (1913年01月)
325 中央大学法学会討論会〔『法学新報』第23巻1(260)号 大正2年1月1日〕(93KB) (1913年01月)
326 長谷川喬氏逝去〔『法学新報』第23巻1(260)号 大正2年1月1日〕(51KB) (1913年01月)
327 講師学員の逝去(平山銓太郎他)〔『法学新報』第23巻2(261)号 大正2年2月1日〕(68KB) (1913年02月)
328 中央大学実業講演会〔『法学新報』第23巻3(262)号 大正2年3月4日〕(42KB) (1913年03月)
329 中央大学法学会〔『法学新報』第23巻3(262)号 大正2年3月4日〕(129KB) (1913年03月)
330 中央大学代議士招待会〔『法学新報』第23巻3(262)号 大正2年3月4日〕(36KB) (1913年03月)
331 山田喜之助氏逝去〔『法学新報』第23巻3(262)号 大正2年3月4日〕(257KB) (1913年03月)
332 大場茂馬氏学位を受く〔『法学新報』第23巻4(263)号 大正2年4月1日〕(107KB) (1913年04月)
333 中央大学経済学会大会〔『法学新報』第23巻4(263)号 大正2年4月1日〕(74KB) (1913年04月)
334 中央大学学生の三先生招待会〔『法学新報』第23巻4(263)号 大正2年4月1日〕(83KB) (1913年04月)
335 中央大学長更迭〔『法学新報』第23巻4(263)号 大正2年4月1日〕(26KB) (1913年04月)
336 中央大学学士会〔『法学新報』第23巻5(264)号 大正2年5月1日〕(29KB) (1913年05月)
337 中央大学学術講演会〔『法学新報』第23巻6(265)号 大正2年6月1日〕(32KB) (1913年06月)
338 中央大学英語大演説会〔『法学新報』第23巻6(265)号 大正2年6月1日〕(32KB) (1913年06月)
339 中央大学法学会討論会〔『法学新報』第23巻6(265)号 大正2年6月1日〕(113KB) (1913年06月)
340 磯谷幸次郎・池田寅次郎両講師と遣外法官〔『法学新報』第23巻6(265)号 大正2年6月1日〕(22KB) (1913年06月)
341 中央大学柔道師範〔『法学新報』第23巻6(265)号 大正2年6月1日〕(22KB) (1913年06月)
342 中央大学招待会〔『法学新報』第23巻7(266)号 大正2年7月1日〕(137KB) (1913年07月)
343 故菊池武夫博士の一周忌〔『法学新報』第23巻7(266)号 大正2年7月1日〕(22KB) (1913年07月)
344 中央大学学年試験〔『法学新報』第23巻7(266)号 大正2年7月1日〕(20KB) (1913年07月)
345 中央大学記事(新学年の始業・入学試験及び編入試験・補欠試験及び在外員試験・新学制(複講座制)・法科・経済科の革新・商科・独特の図書館・第二十八回卒業証書授与式・学年試験問題)〔『法学新報』第23巻8(267)号 大正2年9月1日〕(2.0MB) (1913年09月)
346 ビルクマイヤー博士近信〔『法学新報』第23巻9(268)号 大正2年10月1日〕(51KB) (1913年10月)
347 故菊池武夫博士追悼会〔『法学新報』第23巻10(269)号 大正2年11月2日〕(1.2MB) (1913年11月)
348 中央大学留学生関時次郎氏の出発〔『法学新報』第23巻10(269)号 大正2年11月2日〕(20KB) (1913年11月)
349 中央大学法学会懸賞討論会〔『法学新報』第23巻11(270)号 大正2年12月1日〕(76KB) (1913年12月)
350 中央大学記念日並びに学員会秋季総会〔『法学新報』第23巻11(270)号 大正2年12月1日〕(777KB) (1913年12月)
351 中央大学運動会〔『法学新報』第23巻11(270)号 大正2年12月1日〕(69KB) (1913年12月)
352 中央大学商科の地方見学〔『法学新報』第23巻11(270)号 大正2年12月1日〕(111KB) (1913年12月)
353 ビルクマイヤー博士と奥田義人博士〔『法学新報』第23巻11(270)号 大正2年12月1日〕(25KB) (1913年12月)
354 試験制度改正期成大会〔『法学新報』第24巻1(271)号 大正3年1月1日〕(28KB) (1914年01月)
355 中央大学辞達学会主催聯合大演説会〔『法学新報』第24巻1(271)号 大正3年1月1日〕(76KB) (1914年01月)
356 中央大学第八回武道大会〔『法学新報』第24巻1(271)号 大正3年1月1日〕(209KB) (1914年01月)
357 渡辺豊治講師逝去〔『法学新報』第24巻1(271)号 大正3年1月1日〕(85KB) (1914年01月)
358 故渡辺豊治氏遺族の寄附〔『法学新報』第24巻2(272)号 大正3年2月1日〕(25KB) (1914年02月)
359 中央大学法学会討論会〔『法学新報』第24巻3(273)号 大正3年3月1日〕(237KB) (1914年03月)
360 中央大学商科実業講話会〔『法学新報』第24巻3(273)号 大正3年3月1日〕(64KB) (1914年03月)
361 故山田喜之助氏追悼会〔『法学新報』第24巻3(273)号 大正3年3月1日〕(52KB) (1914年03月)
362 外遊会講演会〔『法学新報』第24巻4(274)号 大正3年4月1日〕(42KB) (1914年04月)
363 中央大学辞達学会〔『法学新報』第24巻4(274)号 大正3年4月1日〕(39KB) (1914年04月)
364 都下各大学聯合懸賞討論会〔『法学新報』第24巻4(274)号 大正3年4月1日〕(222KB) (1914年04月)
365 中央大学招待会〔『法学新報』第24巻5(275)号 大正3年5月1日〕(53KB) (1914年05月)
366 中央大学経済学会〔『法学新報』第24巻6(276)号 大正3年6月1日〕(49KB) (1914年06月)
367 大場茂馬博士の弁護士開業〔『法学新報』第24巻6(276)号 大正3年6月1日〕(22KB) (1914年06月)
368 大場茂馬博士弁護士開業披露会〔『法学新報』第24巻7(277)号 大正3年7月1日〕(227KB) (1914年07月)
369 中央大学学長更迭〔『法学新報』第24巻7(277)号 大正3年7月1日〕(22KB) (1914年07月)
370 奥田義人博士の招宴〔『法学新報』第24巻7(277)号 大正3年7月1日〕(43KB) (1914年07月)
371 中央大学学年試験〔『法学新報』第24巻7(277)号 大正3年7月1日〕(20KB) (1914年07月)
372 中央大学留学生荻野対助氏帰朝〔『法学新報』第24巻8(278)号 大正3年8月30日〕(30KB) (1914年08月)
373 中央大学記事(新学年の始業・入学及び編入試験・補欠試験及び在外員試験・新学制(複講座制)・第二十九回卒業証書授与式・学年試験問題)〔『法学新報』第24巻8(278)号 大正3年8月30日〕(1.6MB) (1914年08月)
374 故穂積八束博士肖像画の寄贈〔『法学新報』第24巻10(280)号 大正3年11月1日〕(26KB) (1914年11月)
375 服部金太郎氏の寄附〔『法学新報』第24巻10(280)号 大正3年11月1日〕(29KB) (1914年11月)
376 中央大学秋季陸上大会〔『法学新報』第24巻11(281)号 大正3年12月1日〕(144KB) (1914年12月)
377 中央大学創立記念日並びに新旧学長送迎会〔『法学新報』第24巻11(281)号 大正3年12月1日〕(111KB) (1914年12月)
378 法学博士川名兼四郎氏逝去〔『法学新報』第24巻11(281)号 大正3年12月1日〕(39KB) (1914年12月)