番号 |
史料名 |
時期 |
- |
発行にあたって(59KB) |
- |
- |
凡例(46KB) |
- |
1 |
南校寄宿生徒脱刀の儀伺〔明治四年六月〕(28KB) |
(1871年06月) |
2 |
廃藩に付藩費生徒処置の儀伺〔明治四年七月〕(34KB) |
(1871年07月) |
3 |
南校貢進生処置の儀伺〔明治四年七月〕(34KB) |
(1871年07月) |
4 |
東南校生徒成業見込の儀伺〔明治四年七月〕(40KB) |
(1871年07月) |
5 |
定額金の儀上申〔明治四年九月〕(30KB) |
(1871年09月) |
6 |
旧藩々より他方へ差出す生徒の儀に付伺〔明治四年九月〕(46KB) |
(1871年09月) |
7 |
私塾生徒へ公費差出しの儀廃止の達〔明治五年三月〕(78KB) |
(1872年03月) |
8 |
代人規則伺〔明治六年六月〕(255KB) |
(1873年06月) |
9 |
官費生規則創定上申〔明治六年十一月〕(102KB) |
(1873年11月) |
10 |
官費生規則改正届〔明治六年十二月〕(100KB) |
(1873年12月) |
11 |
官費生規則布達〔明治六年十二月〕(101KB) |
(1873年12月) |
12 |
官費生規則第十九章追加布達〔明治六年十二月〕(25KB) |
(1873年12月) |
13 |
官費生規則第十三章改正届〔明治七年五月〕(24KB) |
(1874年05月) |
14 |
留学生派遣の儀伺〔明治八年一月〕(83KB) |
(1875年01月) |
15 |
留学生派遣の儀伺〔明治八年三月〕(61KB) |
(1875年03月) |
16 |
堺県平民橋本加九十郎「代言代書人を廃する議」不採用一件〔明治八年九月〕(64KB) |
(1875年09月) |
17 |
代言人規則改正の儀上申〔明治九年一月〕(191KB) |
(1876年01月) |
18 |
代言人規則心得方更に布達の儀上申〔明治九年四月〕(45KB) |
(1876年04月) |
19 |
代言人規則の儀伺〔明治九年十月〕(57KB) |
(1876年10月) |
20 |
代言人免許手続の儀上申〔明治九年十月〕(38KB) |
(1876年10月) |
21 |
代言人規則中改正布達伺〔明治九年十一月〕(74KB) |
(1876年11月) |
22 |
代言人規則増補伺〔明治十年十二月〕(45KB) |
(1877年12月) |
23 |
法学卒業の者検査を要せず代言免状授与の儀上申〔明治十二年五月〕(109KB) |
(1879年05月) |
24 |
学位称号の儀上申〔明治十二年六月〕(62KB) |
(1879年06月) |
25 |
東京大学法学卒業生徒の代言免状授与の儀上申〔明治十二年五月〕(119KB) |
(1879年05月) |
26 |
教育令布告〔明治十二年九月〕(767KB) |
(1879年09月) |
27 |
代言人規則改正の儀上申〔明治十三年四月〕(391KB) |
(1880年04月) |
28 |
東京大学生徒岡山兼吉・渋谷慥爾他十三名「学術上に付官吏演説の禁を解くの建議」〔明治十三年十月〕(283KB) |
(1880年10月) |
29 |
代言人規則第四条の儀伺〔明治十三年十二月〕(167KB) |
(1880年12月) |
30 |
東京大学法律学卒業の者へ代言営業免許状授与方布達の儀上申〔明治十三年十ニ月〕(46KB) |
(1880年12月) |
31 |
海外留学生帰朝の儀上申〔明治十三年十二月〕(232KB) |
(1880年12月) |
32 |
教育令改正の儀上申〔明治十三年十二月〕(1.6MB) |
(1880年12月) |
33 |
東京大学生徒岡山兼吉他二名「官吏及官立公立私立学校教員生徒見習生政談演説集会の儀に付建議」進達〔明治十四年十一月〕(529KB) |
(1881年11月) |
34 |
岡村輝彦・入江陳重他海外賃費留学生帰朝の件〔明治十四年〕(34KB) |
(1881年00月) |
35 |
官費海外留学生規則制定並びに該留学生派遣の儀上申〔明治十五年四月〕(65KB) |
(1882年04月) |
36 |
官費海外留学生規則により従来の賃費留学生処分の件伺〔明治十五年六月〕(134KB) |
(1882年06月) |
37 |
『文部省事務報告書 明治十五年 全』抄録〔明治十六年二月〕(423KB) |
(1883年02月) |
38 |
東京大学法学・文学の教授上に用いる英語を廃し邦語を用い字典訳纂用書反訳並びに独逸学術を採るの件上申〔明治十六年四月〕(212KB) |
(1883年04月) |
39 |
東京代言人組合会長鳩山和夫他二名「地所家屋買戻契約に公証を与うる法律制定せらる可き義に付建議」進達〔明治十六年六月〕(131KB) |
(1883年06月) |
40 |
官立・公立学校学生・生徒退学の者採用方達の儀上申〔明治十六年十一月〕(100KB) |
(1883年11月) |
41 |
東京大学総理加藤弘之生徒暴行により進退伺〔明治十六年十一月〕(49KB) |
(1883年11月) |
42 |
東京大学生徒暴行並びに処分の儀内申〔明治十六年十一月〕(190KB) |
(1883年11月) |
43 |
東京大学生徒暴行並びに処分の件に付文学部准助教授有賀長雄辞職並びに大学教授兼理学部長菊池大麓譴責の儀内申〔明治十六年十一月〕(60KB) |
(1883年11月) |
44 |
東京府知事芳川顕正他三十九名の地方長官より学術演説者を検束するに付建言〔明治十六年十二月〕(197KB) |
(1883年12月) |
45 |
岩手県令島惟精より代言人を廃止して健訟の弊を矯正するの義に付建言〔明治十六年十二月〕(174KB) |
(1883年12月) |
46 |
大学生徒暴行の後悔悟・謹慎の者再入学許可の儀内申〔明治十七年一月〕(41KB) |
(1884年01月) |
47 |
『明治十六年文部省事務報告書 全』抄録〔明治十七年二月〕(462KB) |
(1884年02月) |
48 |
大学教授等担任の学科に限り公衆を集め演舌をなすの儀上稟〔明治十七年三月〕(121KB) |
(1884年03月) |
49 |
明治十六年十一月内達の入学禁止生徒解禁後採用の儀伺〔明治十七年六月〕(54KB) |
(1884年06月) |
50 |
法学校生徒徴兵猶予の儀伺〔明治十七年八月〕(89KB) |
(1884年08月) |
51 |
東京大学本科生半途退学者徴兵猶予の儀伺〔明治十七年九月〕(60KB) |
(1884年09月) |
52 |
徴兵令疑義の儀伺〔明治十七年十二月〕(331KB) |
(1884年12月) |
53 |
判事登用規則制定の儀上申〔明治十七年十二月〕(423KB) |
(1884年12月) |
54 |
『文部省明治十七年事務報告書 全』抄録〔明治十八年一月〕(1.3MB) |
(1885年01月) |
55 |
東京大学実地研究旅費改正の儀上申〔明治十八年七月〕(56KB) |
(1885年07月) |
56 |
東京大学予備門分離の儀伺〔明治十八年七月〕(71KB) |
(1885年07月) |
57 |
教育令改正の儀上申〔明治十八年八月〕(687KB) |
(1885年08月) |
58 |
徴兵令中疑義の儀伺〔明治十八年八月〕(89KB) |
(1885年08月) |
59 |
東京大学及びその他研究生徴兵猶予の儀伺〔明治十八年十一月〕(106KB) |
(1885年11月) |
60 |
判事登用規則第九条に追加の儀上申〔明治十八年十一月〕(111KB) |
(1885年11月) |
61 |
東京大学予備門卒業生徴兵猶予の儀伺〔明治十八年十二月〕(102KB) |
(1885年12月) |
62 |
文部省直轄師範学校生徒徴兵猶予の儀伺〔明治十八年十二月〕(110KB) |
(1885年12月) |
63 |
内閣官報局次長高橋健三他五名へ勉励手当を下賜の事〔明治十八年十二月〕(35KB) |
(1885年12月) |
64 |
『明治十八年文部省事務報告』抄録〔明治十九年二月〕(505KB) |
(1886年02月) |