中央大学へご支援をお考えの皆さまへ

白門飛躍募金 顕彰制度について

ご支援を賜りました皆さまへ、感謝の気持ちをこめてお届けします。

白門飛躍募金の募集期間中(2016年4月1日~2026年3月31日)に賜りましたご寄付の累計額に基づいて、次の通り顕彰させていただきます。

顕彰内容のご紹介

累計10万円以上のご寄付の方へ

  • 駿河台キャンパス銘板へお名前の刻印
    駿河台キャンパス2階のラウンジ壁面への刻印
    (個人10万円以上、法人20万円以上が対象になります。
    2026年4月以降に刻印されます。)

さらに個人100万円、法人200万円以上のご寄付でお名前のサイズが大きくなります。

累計1万円以上のご寄付の方へ

  • 大学冊子「OneChuo」送付(年2回、2025年度末まで)
    大学の近況や、寄付者のご芳名が掲載されている冊子です。
    (ご芳名の掲載は夏号のみ)
    夏号はご寄付額に関わらず、寄付者全員に送付いたします。
  • 年末のご挨拶カード
  • 誕生日カード

累計100万円以上のご寄付の方へ

  • 感謝状
  • 記念品(校章入り万年筆、または復刻版記章)

    ※ご希望の方のみ、お一つお選びいただけます。
    2024年11月より進呈しております。
    在庫数に限りがございます、ご了承くださいませ。

ご寄付はこちらから

顕彰制度一覧

顕彰制度の詳しい制度は下記の表の通りとなります。

募金名称 白門飛躍募金 <Chuo Vision 2025募金・中央大学サポーターズ募金 どちらへのご寄付も対象となります>
顕彰の概要 時節ご挨拶 「One Chuo」送付
(2025年度末まで)
ご芳名発表
(※1)
感謝状の贈呈 銘板への刻銘 称号の授与
顕彰例・方法など 年末のご挨拶
誕生日カード
*特別号は
寄付者全員へ送付
「学員時報」
「One Chuo特別号」
訪問・郵送等
による贈呈
駿河台キャンパス
※2
※3
寄付者区分 個人 個人 個人・団体・法人 個人・団体・法人 個人・団体・法人 個人
1万円以上
10万円以上 標準(個人)
20万円以上 標準(個人)
標準(団体・法人)
100万円以上 感謝状贈呈
(個人)
大(個人)
標準(団体・法人)
200万円以上 大(個人)
大(団体・法人)
1,000万円以上 特別感謝状贈呈
(個人・団体・法人)
特別名誉商議員
5,000万円以上 特別名誉評議員
1億円以上 特別名誉顧問

※1 「学員時報」は、紙面及び本誌電子版(PDF)に、原則として期間内1万円以上のご寄付を対象として発表させていただきます。
「One Chuo特別号」は、毎年1回、夏に発行(予定)します。
なお、特別企画や紙面の都合等により、発表について 一定額以上の掲載あるいは一律で匿名扱いとさせていただく場合があります。

※2 第1期は刻銘済。次回は2026年4月以降となります。

※3 特別名誉称号授与者への各種礼遇については、別途定めます(各種大学式典ご招待等)。