広報・広聴活動
中央大学ビジネススクールへのモンゴル貿易開発銀行寄付講座・給付奨学金開設について
―日モ両国の持続可能な経済発展並び一層の関係強化に携わる人材を育成―
2018年11月27日
2018年11月17日、モンゴル貿易開発銀行東京駐在員事務所(本社:東京都千代田区、所長:内田 肇)と中央大学戦略経営研究科(ビジネススクール)〔研究科長:中村 博〕は、2019年度前期にモンゴル貿易開発銀行寄付講座・給付奨学金(略称:TDBモンゴル寄付講座・給付奨学金)を開設することに合意いたしました。
本講座「新興国ビジネス戦略」では、中央大学戦略経営研究科(ビジネススクール)の学生に対し、モンゴル国に関する理解を与え、将来日モ両国の持続可能な経済発展並び一層の関係強化に携わる人材を育成し、中央大学戦略経営研究科(ビジネススクール)のフィールドラーニング科目「フィールドワーク1(モンゴル・フィールドワーク)」をモンゴルで実施する予定とし、履修者に対して選考の上、給付奨学金を支給することとします。
モンゴル貿易開発銀行と中央大学戦略経営研究科(ビジネススクール)は、中央大学戦略経営研究科(ビジネススクール)で学ぶ医療、インフラ、金融、物流、エンジニアリングなど様々な業界の学生が「新興国ビジネス戦略」、「モンゴル・フィールドワーク」を履修し、各々の立場で、モンゴルを舞台にどのようなビジネスモデルを構築するか考察することを期待しております。

左から 中央大学戦略経営研究科(ビジネススクール)研究科長 中村 博
モンゴル貿易開発銀行東京駐在員事務所 所長 内田 肇
中央大学戦略経営研究科(ビジネススクール)教授 丹沢 安治(寄付講座担当教員)
モンゴル貿易開発銀行寄付講座・給付奨学金(略称:TDBモンゴル寄付講座・給付奨学金)概要
・「寄付講座名」(開設時期)、担当教員
「新興国ビジネス戦略」2単位(2019年前期M2期:6月~7月)、丹沢安治教授
「フィールドワーク1(モンゴル・フィールドワーク)」2単位(2019年夏季休業期間:8月)、丹沢安治教授
・授業実施場所
中央大学後楽園キャンパス(ビジネススクール)(東京都文京区春日1-13-27)
・対象
中央大学戦略経営研究科(ビジネススクール)学生
・寄付講座・給付奨学金開設時期(期間)
2019年4月1日から当面1年間(予定)
翌年度以降は、寄付講座の効果を検証し、継続の実施を検討する。単年度単位での寄付とする。
・寄付総額
150万円/1年間 (寄付講座運営費:50万円、給付奨学金100万円)
<本件に関するお問い合わせ>
中央大学ビジネススクール事務室 TEL:03-3817-7485 Email:cbs-ask@tamajs.chuo-u.ac.jp
モンゴル貿易開発銀行東京駐在員事務所 TEL:03-4588-3945
<取材に関するお問い合わせ>
中央大学広報室
TEL:042-674-2050 Email:kk@tamajs.chuo-u.ac.jp