中央大学について
2005 早春号

『Hakumonちゅうおう』 2005 早春号
※無断利用・転載を禁止します
|
法学部4年 平岡裕=美術倶楽部CATS |
|
広報課 |
|
|
|
|
|
学長 角田邦重 |
|
総長 外間寛 |
|
法学部長 金井貴嗣 |
|
経済学部長 小口好昭 |
|
商学部長 酒井正三郎 |
|
理工学部長 風間重雄 |
|
文学部長 松尾正人 |
|
総合政策学部長 大橋正和 |
◆総特集 卒業の日に
|
学生記者取材班 |
・健康美人が選んだ薬のプロ「MR」 | 津江 |
・「おしん」のいない日本で学んだ文化論 | 阿部 |
・目指すは北京五輪メダリスト&流行語大賞の「2冠」 | 福田 |
・ロースクールW合格支えた「妹」の力 | 津江 |
・オーケストラと学問の道「楽天」と一緒に東北へ | 猪瀬 |
・夢はロボットの「ドラえもん」 | 原田 |
・私立男子校生と向き合うココロと誇り | 滝沢 |
・熱血教師の夢柔道も研究も | 橋本 |
・「東都V」支えた主務の存在感 | 西原 |
・巨人レギュラー獲り3年計画、イソップの「カメ」の頑張りで | 白田 |
・日銀マンへの道—多様なインターン経験生かし | 福田 |
・「エペ」団体V"金髪の騎士」"「やるときはヤル」 | 西原 |
・電磁波の生態影響は?ミリ波研究中 | 原田 |
・流暢な日本語で—「青春は日本に捧げました」 | 大池 |
・56歳社長、晴れて「4年間無欠席」 | 滝沢 |
・人として輝いていたい | 植松 |
・空へ!未来のJALパイロットは「国連英検特A級」 | 町田 |
・ケルトの風を呼吸して…中大ロースクールもみごとにパス | 大池 |
・鉄道マニアの「夢は政治学者」へGO! | 白田 |
・「応援歌ァ…」新聞配達やりつつ応援団の熱き心 | 編集室 |
・調理師免許持ち会計検査院キャリアに | 福田 |
・ウェールズ留学で学んだ「ゆとり」感覚…5年生の弁 | 猪瀬 |
・「ゼミ連委員長」大車輪の日々 | 白田 |
◆特別寄稿
|
法学博士・初代総合政策学部長 渥美東洋 |
◆連載
|
文学部教授 松本道介 |
|
法学部 江部理恵 総合政策学部 小野光雄 文学部 酒井まりえ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆インフォメーション | |
|
|
|
|
|
法学部教授 川原彰 |
|
広報課 田中絋太郎 |
|
|
|
商学部 守屋泰三 |
|
|
表紙題 | 「春の人」 |
キャンパス・コラム | 法学部教授 川原彰 |
装丁 | グラフィックデザイナー北島裕道 |
表紙制作 | 法学部4年平岡裕 |
・web掲載許諾が得られた記事のみ掲載しています。
・記事内容は発行年当時のものです。
・本誌記事・写真などの無断転載を禁じます。