ボランティア

【イベント報告】中大生と一緒に勉強し一緒に遊ぼう2025(茗荷谷)<中間報告>

普段は自習室を利用しない地域の子どもたちが夏休みの居場所として過ごせるようなスペースを作り、勉強の達成感を味わったり、コミュニケーションの楽しさを感じたり、何か悩みがあれば気軽に相談できるような場を提供するとともに、大学生が企画立案し実行する経験を積み、複眼的な価値観を得て貢献が自己の変容をもたらすことを体感し学びとる機会を提供することを目的として、下記のとおり、主催ボランティアプログラムを実施しました。

 

◎日時:事前企画① 2025年7月6日(日)11:00~12:00

             事前企画② 2025年8月4日(月)10:00~16:00 

             事前企画③ 2025年8月19日(火)10:00~17:00

       準備 2025年8月23日(土)14:00〜20:00

         本番(会の運営)2025年8月25日(月)8:00~17:00

           ◎場所:事前企画 茗荷谷キャンパスボランティアセンター、スチューデントハブ

     勉強会 茗荷谷キャンパス2階教室 他探検ポイントとして3階教室

         地下1階教室 

   ◎内容:大学生が、夏休みの宿題が終わっていない子どもを勉強面でサポートしたり、

       勉強に集中できない子どもには大学生が一緒に遊ぶなど、子供たちが居場所とし 
                       て過ごせる場を企画・運営

◎参加人数:事前企画 学生 延べ19名

       勉強会 学生9名   

◎小中高校生参加人数:小学生45名 中学生なし 高校生なし 

◎企画・運営:中央大学ボランティアセンター

◎共催:日本財団ボランティアセンター

                            以上