Eventイベント

- 日程
- 2025年10月5日(日)13:15~16:30
- 場所
- 日野市市民の森ふれあいホール
- 内容
日野市社会福祉協議会では、差別や偏見のない世の中を目指す一助となることを目的として、障がいの有無を問わず、皆でスポーツを楽しむ運動会を毎年開催しています。
今年で28回目を迎えるこのイベントは、障がいがある人もない人も、ともにスポ―ツを楽しむ貴重な機会です。
運動会への参加と応援のボランティア参加してみませんか?
みなさんの応募、お待ちしています◎+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
◎内容:障がいのある方のサポート、ボッチャ競技や団体競技への参加、応援
◎主催:日野市社会福祉協議会、日野市・ボランティアセンター
◎対象:中央大学学生
◎日時:2025年10月5日(日)13:30~16:30(集合13:15)
◎場所:日野市市民の森ふれあいホール(日野市日野本町6-1-3)
◎募集人数:10名以内
◎持ち物:上履き、汗拭きタオル、動きやすい服装◎申込フォーム:こちら
※締切 9月26日(金)朝9時 定員になり次第締め切ります
<お問い合わせ>
中央大学ボランティアセンター (多摩)
〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1
Tel:042-674-3487 Fax:042-674-3469
E-mail: chuo-volunteer-grp@g.chuo-u.ac.jp+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+─+
<現在募集中、またはこれから募集が始まるプログラム>
・10/5(日)13:30-16:30 みんなと一緒の運動会
↑今回はコレ!
・10/11(土)15:00-17:00 楽しく会議を進めよう!意見がどんどん出る ファシリテーション講座
・火曜~金曜15:30~16:30の好きな日に 小石川図書館排架ボランティア
・10/18土PM+11/29土 小石川図書館よみきかせ
・第2火曜8:25~8:35 大塚小学校朝のよみきかせ
・週3時間から/全教科 大塚小学校学習支援
・週1コマから/英語・数学・理科など 第一中学校学習支援
・平日昼休み他 避難所運営ゲームの開発と実践
・平日昼休み XFOOD~食に関する情報共有の会
・ボランティアセンター写真展のお知らせ
・出張開室のお知らせ(後楽園)…センターUのみ
・出張開室のお知らせ(市ヶ谷田町)…センターUのみ
・11/30(日)9:00-11:00 クリーン大作戦・秋の陣