Menu
2025.09.19
国際経営学部
国際経営学部事務室で中学生による職場体験学習を行いました
国際情報学部
国際情報学部教授 岡嶋裕史が書籍『世界一かんたん!70歳からのLINE使いこなし超入門』を監修しました
応用化学科・専攻
化学工学会第56回秋季大会において、理工学研究科修士2年 前田尚志さんが学生優秀講演賞を受賞
TOP
ワールドボクシング世界選手権大会 岡澤セオンさん銀メダル・牧野草子さん銅メダル獲得【9月29日牧野選手コメント追記】
総合政策学部
総合政策学部教授 川崎一泰がTOKYO MX「堀潤激論サミット」の取材に協力
総合政策学部特任准教授 田代光輝のコメントがTBSテレビ「Nスタ」で放送
2025.09.18
キャリアセンター(理系)
Cナビ(キャリア・就職支援システム)リニューアルのお知らせ
国際情報学部の学生がSICHI 2025で発表しました
商学部
長野商業高等学校との高大連携講座を開催しました
2025.09.17
研究
理工学部教授 國井 康晴:月でのAI群ロボット技術の実証と拠点構築の構想について日経新聞が記事掲載
商学部学生が在ルクセンブルク日本国大使公邸にて産学連携プロジェクトの最終報告を実施しました
2025.09.16
2025年度国際経営学部秋入学式が行われました
Faculty of Global Management 2025 Global Studies (GS) Short-term Study Abroad Report – Washington D.C.
理工学研究科修士1年 天利優太さんが2025年日本液晶学会討論会・液晶交流会においてポスター賞を受賞
教養番組「知の回廊」
教養番組『知の回廊』第166回 「自然界からの宝探し」
2025.09.14
大学紹介
2025年度中央大学秋卒業式を挙行しました
2025.09.13
AI・データサイエンスセンター
樋口知之AI・データサイエンスセンター顧問が読売新聞の取材でコメント
2025.09.12
商学部学生がJリーグクラブチームにおける経営課題の解決に取り組んでいます
スポーツ
弓道部 第56回全日本学生弓道遠的選手権大会で田口さん(理1)が優勝
2025.09.11
国際連携・留学
2026年春季短期留学プログラム募集要項および説明会の実施について
国際情報学部教授 岡嶋裕史の著書『令和08年 ネットワークスペシャリスト 合格教本』が刊行されました
理工学部助教 李 恒・教授 河野 行雄、理工学研究科 博士課程 久保田 実樹:製造工程でリアルタイムな錠剤非破壊全数検査システムを開発
2025.09.10
自転車競技部 第80回全日本大学対抗選手権自転車競技大会(ロード) 男子個人ロードレースで佐藤さん(法2)が優勝
水泳部 第101回日本学生選手権にて計7種目で優勝
自転車競技部 第80回全日本大学対抗選手権自転車競技大会(トラック) 4kmチームパーシュートで優勝