Menu
2018.03.23
GO GLOBAL
2017年度 文学部「グローバル・スタディーズ」報告書 in マレーシア、シンガポール研修
2018.03.02
経済学部 武田勝ゼミの学生が韓国・釜山教育大学の学生と交流会を行いました
2018.02.13
沖縄平和セミナーを開催しました
2018.01.23
第9回インターナショナル・ウィーク「国際機関」の実施レポート一覧を掲載しました
2018.01.22
【第9回 IW実施報告】マラウイ派遣隊員(文学部OB)による「JICAボランティアセミナー」開催
2018.01.15
【第9回 IW実施報告】中央図書館「こどもたちのための国連パネル展 & 国連の本展」
【第9回 IW実施報告】フェアトレード講演会「スターバックス×フェアトレード×中央大学」開催
2018.01.11
【商学部英語圏留学プログラム】帰国後公開プレゼンテーションセッションを行いました
2017.12.22
経済学部・FLP国際協力プログラム林光洋ゼミの学生が「ユニセフ・ウィーク」を実施
2017.12.20
【第9回 IW実施報告】講演&座談会「グローバルキャリアを考える」
ビジネス・インターンシップ 「ニューヨーク研修プログラム」を実施しました
2017.12.18
【第9回 IW実施報告】経済学部特別公開授業「世界の子どもたちの現状とユニセフの活動」
2017.11.24
【第9回 IW実施報告】経済学部特別公開授業「食糧を届ける-貧困、災害、紛争の中で-」
2017.11.22
【Global LEAP学生活動報告】加速するアジアの波に負けない、視野と行動力を身に付ける
2017.11.20
【第9回 IW実施報告】「知って協力!買って貢献!フェアトレードで世界とつながろう」
2017.11.07
2018年度「ボランティア研修」説明会を開催しました
2017.11.02
長期留学希望者のための交流企画「留学も。就活も。」を開催しました。
「He For She すべての人が輝く社会を目指して ~Generation Zからの提言~」にて本学学生がプレゼンテーションを行いました
オランダ人戦争被害者と学生による「中央大学日蘭交流会」を開催
2017.10.30
経済学部特別公開授業「JICA講演『国際協力という選択』」を開催しました
2017.10.27
『LA白門会インターンシッププログラム報告会』を開催しました
2017.10.23
留学支援制度『トビタテ!留学JAPAN』の『不』合格者から学ぶ会
2017.10.17
経済学部OBによる講演会「日本とアメリカにおける労働環境の違い」開催
2017.10.10
国際交流運動会を開催しました
2017.10.03
『フルブライト交流事業』の招へい研究員による教育学の授業を実施