パブリシティ

21211件中 251〜275件を表示

掲載日・放送日 媒体名 見出し・番組名 教員・学生名等
2025年7月19日 荘内日報(鶴岡) 陰謀論・フェイクニュースを考える
信じない勇気を持つことも必要
教授 橋本基弘
2025年7月19日 北海道新聞
(札幌)
参院選2025 結婚阻む「3重の壁」 教授 山田昌弘
2025年7月19日 日本海新聞
(鳥取)
ウナギの資源管理
大量消費国の責任を果たせ
中央大学
2025年7月19日 京都新聞(京都)
(夕刊)
信濃毎日新聞
(長野)
7.20参院選 不安あおる偽情報に警鐘
接触繰り返すほど信用しやすく
教授 安野智子
2025年7月19日
11時33分~
11時53分
鎌倉エフエム KAMAKURA GOODMORNING STATION
津波避難訓練について…等
スタジオ生出演
教授
有川太郎
2025年7月18日 京都新聞(京都) バレーボール ネーションズリーグ男子
日本、アルゼンチン下す
中央大学卒
富田将馬さん
2025年7月18日 中日新聞(名古屋) 参院選2025
子どもは欲しいけど ためらう若年層
教授 山田昌弘
2025年7月18日 日刊工業新聞
読売新聞(多摩)
立飛HD・中央大が包括連携
スポーツで多摩振興
中央大学
2025年8月16日
22時~22時45分
(北海道地区)
2025年8月30日
8時15分~9時
NHK総合 「ファミリーヒストリー 」(放送予定)
立川志らく編
調査協力
中央大学
2025年7月17日 日本経済新聞 中央大・立飛HD、地域発展で連携 中央大学
2025年7月17日 南海日日新聞
(奄美)
与論町
大学生5人がゆんぬ学語る
「恵まれた環境、地域に感謝」
中央大学
若松孫澄さん
2025年7月16日 北海道新聞
(札幌)
「拘禁刑」意義と課題は
刑事拘禁制度に詳しい弁護士 高野俊太郎さん
特性把握 真の反省促して
中央大学卒
高野俊太郎さん
2025年7月16日 読売新聞 <参院選2025>
若者の問投票 若者が後押し
中央大のサークルなど
中央大学
Vote at Chuo!!
2025年7月15日 サンケイスポーツ 特別インタビュー 石川祐希
「毎年ある大会(VNL)で表彰台を
狙うことに意味がある」
中央大学卒
石川祐希さん
2025年7月15日 北海道新聞
(札幌)
水難事故防止 ヒヤリ・ハット教訓に
溺れた事例 救助団体など調査し発信
機構教授
石川仁憲
2025年7月15日 東京新聞 21年の内閣府調査 根拠
「国民7割が夫婦同姓維持望む」
専門家 若い世代・女性ほど別姓導入賛成
教授 安野智子
2025年7月14日 AERA 女性 × 働く 「結婚」
結婚しない若者たち
「普通の人」求め 恋愛より"推し″
教授 山田昌弘
2025年7月13日 徳島新聞(徳島) <勁草を知る>橋本基弘 中央大副学長
「われわれ」と「やつら」
陰謀論にみる排除の物語
副学長 橋本基弘
2025年7月13日 河北新報(仙台) <’25参院選 争点インタビュー>インフラ維持
ONE・AQITA社長 佐々木寿一さん
人口減対応の仕組みに
中央大学卒
佐々木寿一さん
2025年7月12日 東京新聞 ままならぬ顔・もどかしい身体
山口真美著
教授 山口真美
2025年7月12日 東京新聞 <著者は語る>●明治維新という物語
史実と虚像がないまぜ
教授 宮間純一
2025年7月12日 朝日新聞 私のThe Best!
力士の情報 うきうき更新
フリーアナウンサー 藤井康生さん
中央大学卒
藤井康生さん
2025年7月11日 毎日新聞 視座 参院選2025
安定へ 与野党に責任
教授 中北浩爾
2025年7月11日 朝日新聞 当世ウナギ事情
土用丑の日 残していくために
稚魚激減「違法漁業に加担しない商品を」
消費者が声あげて
中央大学
2025年7月11日 毎日新聞 <論点>AIと選挙活動
アナログ融合へ 政治家も学べ
中央大学卒
柏村祐さん