Eventイベント

- 日程
- 2025年11月1日 14時~20時過ぎ
- 場所
- 文京区立 小日向台町小学校体育館 他 茗荷谷周辺
- 内容
茗荷谷キャンパス周辺では、毎年秋に「茗荷谷町会 ハロウィーン祭」が開催され、風物詩となっていま
す。10年以上前から行われている名物イベント、300人以上の子どもたちが、大人もあわせると400人以
上の地域の方々が、思い思いの仮装をして茗荷谷周辺を練り歩き、楽しむ、地域のおまつりです。
このお祭りで、仮装しながら、子どもたちの引率や会場運営を行うボランティアを募集します!
コースのチェックポイントには、中央大学(茗荷谷キャンパス/白門祭期間)も加わっています。
ボランティアしながら、地域のみなさんと一緒に楽しみ、交流しましょう!★★★ 茗荷谷ハロウィン ボランティア ★★★
内容
茗荷谷町会ハロウィン祭の、子どもたちの引率、会場運営サポート
☆子どもたちは、1グループ10人で、引率する大学生と一緒に、練り歩きます
☆コースは5コース/チェックポイントは各コース5か所/チェックポイントは 中央大学をはじめ、協
力宅、商店、福祉施設等
日時
11月1日(土)14時~20時過ぎ
☆時間途中まで/途中からの参加も可能です ご相談ください
☆お祭りそのものは、17:00~19:30の予定です
集合場所
文京区立 小日向台町小学校体育館
ハロウィン祭りの主催者
茗荷谷町会(町会…自治会の呼称)
服装
仮装して参加をおねがいします
カチューシャや帽子などで十分です!
★詳細・申込は Googleフォーム や manaba ボランティアセンター コースニュース をご覧ください
☆申込み締切 10月26日(日)【お問い合わせ】
中央大学ボランティアセンター(茗荷谷)
茗荷谷キャンパス1階 スチューデントハブ
03-5978-4203【中央大学ボランティアセンターの秋のボランティア】
☆manaba ボランティアセンター コースニュースに募集情報がでます!都心キャンパス用 https://room.chuo-u.ac.jp/ct/course_5906303_news
多摩キャンパス用 https://room.chuo-u.ac.jp/ct/course_5906300_news
・10/11(土)15:00-17:00 楽しく会議を進めよう!意見がどんどん出る ファシリテーション講座@多摩
・10/18土PM+11/29土 文京区立小石川図書館よみきかせ
・後期火曜~金曜15:30~16:30の好きな日に 区立小石川図書館排架ボランティア
・後期第2火曜8:25~8:35 区立大塚小学校朝のよみきかせ
・週3時間から/全教科 区立大塚小学校学習支援
・週1コマから/英語・数学・理科など 区立第一中学校学習支援
・平日昼休み他 避難所運営ゲームの開発と実践
・平日昼休み XFOOD~食に関する情報共有の会
・11/1(土)茗荷谷町会ハロウィーン祭 練り歩くこどもの先導ボランティア ←今回はコレ!
・11/30(日)9:00-11:00 クリーン大作戦・秋の陣@多摩
・10月~11月 ボランティアセンター4キャンパス巡回写真展のお知らせ
・ボランティアセンター開室のお知らせ(後楽園)
・ボランティアセンター開室のお知らせ(市ヶ谷田町)