教養番組「知の回廊」

教養番組『知の回廊』第165回 「通信教育とこれからの学びのかたち」

中央大学では、株式会社JCOMと共同で、教養番組『知の回廊』を制作し、大学の知的財産を社会に還元しています。

2025年8月放送の番組は、中央大学 文学部 澁川幸加特任助教 監修「通信教育とこれからの学びのかたち」です。

近年、通信制高校や通信制大学に進学する若年層が増加しています。なぜいま、通信制が若者に選ばれているのでしょうか。通信制の現況と教育の質を支える舞台裏に迫り、これからの学びの可能性を探りましょう。
通信制教育の質を支えるさまざまな工夫や、通学に縛られない自由で開かれた学びの魅力を紹介します。

コンテンツ

・通信制大学の特徴
・通信制大学生の年齢別入学時・入学後の満足感の実態調査結果
・通信制大学の学びの質―中央大学通信教育部・新潟法律大学校の取り組み事例―
・通信制高校の現状
・通信教育が果たす役割

 

【番組はこちらからご覧いただけます】第165回 「通信教育とこれからの学びのかたち」

澁川幸加 特任助教 プロフィール