GO GLOBAL

経済学部の学生国際交流委員会(IEC)がハロウィンイベントを開催しました

VRお化け屋敷とハロウィンクイズで楽しみながら多文化理解を深める

2025年10月16日(木)5限の時間帯に、ハロウィンをテーマとした国際交流イベントを実施しました。経済学部公認の学生団体である、学生国際交流委員会(IEC)が企画・運営を担い、留学生を含む15人の学生が参加。学生たちの発想と工夫によって、楽しみながら多文化への理解を深める時間となりました。

イベントでは、最新のVR機器を活用したお化け屋敷を体験。臨場感あふれる映像に、学生たちは驚きや歓声を上げながら楽しんでいました。また、世界各国のハロウィン文化に関するクイズにも挑戦し、国や地域によって異なる祝い方や風習を知ることで、互いの文化への関心を高めました。さらに、留学生からは母国でのハロウィンの過ごし方について直接話を聞く場面もあり、会場は和やかな雰囲気に包まれました。

参加した学生からは「VR体験がとても楽しかった」「先輩方の雰囲気づくりがよかった」といった感想が寄せられ、主催したIEC学生からも「メンバー以外の参加者も楽しんでくれて嬉しかった」「普段経験できないことができた」との声が聞かれました。
ハロウィンという身近なテーマを通じて、学生同士が文化の違いを学び合い、交流を深める貴重な機会となりました。