Eventイベント

国際連携・留学

食と起業の「おいしくてリアル」な世界に飛び込もう!旬八CEOと巡る食農フィールドツアー★旬八弁当つき★

日程
2025年9月13日(土)8:30~13:00
場所
大田市場 → 五反田 ※集合場所等は後日お知らせします
日程
2025年9月13日(土)8:30~13:00
場所
大田市場 → 五反田 ※集合場所等は後日お知らせします
講師

左今 克憲 氏
株式会社アグリゲート 代表取締役CEO

東京農工大学農学部卒業。 2007年3月、食農領域で起業を志しながらも、営業経験と人材マーケットでの食農業界の状況を体感するため総合人材サービスの株式会社インテリジェンス(現パーソル)に入社。同社2009年1月退社、2009年2月にアグリゲートを個人事業として創業し(2010年1月から株式会社化)、当初は農業生産法人の社長の付き人や食農領域における政策提案のサポート業務を行い、業界慣行・動向を学ぶ。2013年10月にSPF事業である「旬八青果店」を開業し、現在に至る。 

株式会社アグリゲート について

内容

食業界のSPAに挑む気鋭のスタートアップ・旬八CEOと巡る食農フィールドツアー

9月13日(土)は、食と起業の「おいしくてリアル」な世界に飛び込もう! 

大田市場で青果流通のダイナミックな現場を体感した後は、気鋭の起業家・左今克憲さんがCEOを務める旬八青果店へ。人気の「旬八弁当」を味わいながら、経営者と直接語り合える贅沢な時間もご用意しています。

「食や農業に興味がある」「食の仕事に挑戦したい」。そんなあなたにぴったりのイベントです。現場でしか得ることのできないリアルな学びを通じて、挑戦への一歩を踏み出そう!

※当日は、本学 学生起業支援コーディネーターの瀬戸 久美子氏 が同行します。

 本イベントの当日の流れ(予定)

  • 8:30~10:00 大田市場の見学
  • 10:00~11:00 五反田へ移動
  • 11:00~11:30 旬八青果店の店舗ご案内
  • 11:30~13:00 ランチ&CEOとの懇談
対象者

大学生 ※他大学の学生も参加可能ですのでお気軽にお申し込みください

<こんな方にオススメのイベント>
🍃食や農業に関心があり、実際の現場を見てみたい人
🍃将来的に食に関わるビジネスや起業を考えている人
🍃旬八青果店のような革新的な企業の経営者の話を直接聞いてみたい人
🍃起業のリアルな話を聞きたい人
🍃机上の学びだけでなく、現場を体感したい人
🍃キャリア選択肢を広げ、ヒントを現場で探したい人

 

定員

20名 

※定員を上回った場合は抽選により参加者を決定します

参加費

無料 

※参加者には、旬の野菜たっぷり「旬八弁当」を無料で提供します
※現地集合・現地開催(交通費は自己負担)

 
※写真は例です。当日提供されるお弁当と内容が異なる場合があります。

参加手続き

▼Google フォームからお申込みください。≪9月10日(水)23:59まで≫



 

企画実施名義

中央大学国際センター

(参考)アントレプレナーシップ教育の取組
中央大学ではアントレプレナーシップ教育を「不確実な状況で新しい価値に挑戦する精神を育てるための基礎教育」として、起業という限定的な活動に留めず、世界に通じるエコシステムのなかで力を発揮できるグローバルなマインドを持つ人材の養成を目指しています。