| 番号 |
史料名 |
時期 |
| - |
発行にあたって(50KB) |
- |
| - |
凡例(38KB) |
- |
| 638 |
中央大学経済学会の一年〔『法学新報』第31巻4(352)号 大正10年4月1日〕(100KB) |
(1921年04月) |
| 639 |
政治学会創立〔『法学新報』第31巻4(352)号 大正10年4月1日〕(104KB) |
(1921年04月) |
| 640 |
中央大学記事(維持基金払込額及び氏名)〔『法学新報』第31巻4(352)号 大正10年4月1日〕(196KB) |
(1921年04月) |
| 641 |
司法試験二回〔『法学新報』第31巻5(353)号 大正10年5月6日〕(31KB) |
(1921年05月) |
| 642 |
志水小一郎氏の臨時講演〔『法学新報』第31巻5(353)号 大正10年5月6日〕(26KB) |
(1921年05月) |
| 643 |
中央大学記事(学年試験問題・新学年の盛況・始業式・新学年授業担任者・維持基金払込額及び氏名)〔『法学新報』第31巻5(353)号 大正10年5月6日〕(2.3MB) |
(1921年05月) |
| 644 |
岡野敬次郎教授在職二十五年祝賀記念資金第一回領収報告〔『法学新報』第31巻6(354)号 大正10年6月1日〕(84KB) |
(1921年06月) |
| 645 |
徴兵検査成績〔『法学新報』第31巻6(354)号 大正10年6月1日〕(46KB) |
(1921年06月) |
| 646 |
経済同攻会〔『法学新報』第31巻6(354)号 大正10年6月1日〕(47KB) |
(1921年06月) |
| 647 |
独逸より書籍来る〔『法学新報』第31巻6(354)号 大正10年6月1日〕(25KB) |
(1921年06月) |
| 648 |
長島毅、小町谷操三両講師渡欧〔『法学新報』第31巻6(354)号 大正10年6月1日〕(20KB) |
(1921年06月) |
| 649 |
日本政治史要領〔『法学新報』第31巻6(354)号 大正10年6月1日〕(31KB) |
(1921年06月) |
| 650 |
中央大学記事(維持基金払込額及び氏名)〔『法学新報』第31巻6(354)号 大正10年6月1日〕(220KB) |
(1921年06月) |
| 651 |
中央大学幹事佐藤正之在職三十年記念会広告〔『法学新報』第31巻7(355)号 大正10年7月6日〕(130KB) |
(1921年07月) |
| 652 |
支那及び植民地留学生特遇〔『法学新報』第31巻7(355)号 大正10年7月6日〕(25KB) |
(1921年07月) |
| 653 |
法律評論社紀念論文集公刊〔『法学新報』第31巻7(355)号 大正10年7月6日〕(39KB) |
(1921年07月) |
| 654 |
判検事弁護士試験問題〔『法学新報』第31巻7(355)号 大正10年7月6日〕(72KB) |
(1921年07月) |
| 655 |
佐藤正之中央大学幹事陞任〔『法学新報』第31巻7(355)号 大正10年7月6日〕(23KB) |
(1921年07月) |
| 656 |
中央大学記事(維持基金払込額及び氏名)〔『法学新報』第31巻7(355)号 大正10年7月6日〕(204KB) |
(1921年07月) |
| 657 |
岡野教授在職弐拾五年祝賀記念資金第二回領収報告〔『法学新報』第31巻7(355)号 大正10年7月6日〕(63KB) |
(1921年07月) |
| 658 |
岡野敬次郎教授在職二十五年祝賀記念資金第三回領収報告〔『法学新報』第31巻8(356)号 大正10年8月1日〕(95KB) |
(1921年08月) |
| 659 |
漫録(指田義雄・自覚と経済)〔『法学新報』第31巻8(356)号 大正10年8月1日〕(638KB) |
(1921年08月) |
| 660 |
中央大学留学生柴田甲四郎弁護士近状〔『法学新報』第31巻8(356)号 大正10年8月1日〕(73KB) |
(1921年08月) |
| 661 |
中央大学第三十六回卒業生〔『法学新報』第31巻8(356)号 大正10年8月1日〕(400KB) |
(1921年08月) |
| 662 |
中央大学記事(維持基金払込額及び氏名)〔『法学新報』第31巻8(356)号 大正10年8月1日〕(192KB) |
(1921年08月) |
| 663 |
漫録(松浦和平・離婚の話)〔『法学新報』第31巻9(357)号 大正10年9月1日〕(282KB) |
(1921年09月) |
| 664 |
中央大学学生募集〔『法学新報』第31巻9(357)号 大正10年9月1日〕(22KB) |
(1921年09月) |
| 665 |
中央大学記事(維持基金払込額及び氏名)〔『法学新報』第31巻9(357)号 大正10年9月1日〕(121KB) |
(1921年09月) |
| 666 |
岡野教授在職二十五年祝賀記念資金領収第四回報告〔『法学新報』第31巻9(357)号 大正10年9月1日〕(99KB) |
(1921年09月) |
| 667 |
故窪田欽太郎君遺族弔慰金寄附報告〔『法学新報』第31巻9(357)号 大正10年9月1日〕(69KB) |
(1921年09月) |
| 668 |
佐藤正之幹事在職三十年記念会寄附金領収(第一回)報告〔『法学新報』第31巻9(357)号 大正10年9月1日〕(217KB) |
(1921年09月) |
| 669 |
漫録(横田千之助・政治と真剣味)〔『法学新報』第31巻10(358)号 大正10年10月5日〕(467KB) |
(1921年10月) |
| 670 |
佐藤幹事在職三十年記念会寄附金領収(第二回)報告〔『法学新報』第31巻10(358)号 大正10年10月5日〕(230KB) |
(1921年10月) |
| 671 |
高等試験問題〔『法学新報』第31巻10(358)号 大正10年10月5日〕(87KB) |
(1921年10月) |
| 672 |
中央大学学位規程と教員会規則〔『法学新報』第31巻10(358)号 大正10年10月5日〕(81KB) |
(1921年10月) |
| 673 |
中央大学記事(維持基金払込額及び氏名)〔『法学新報』第31巻10(358)号 大正10年10月5日〕(105KB) |
(1921年10月) |
| 674 |
岡野敬次郎教授在職弐拾五年祝賀記念資金領収第五回報告〔『法学新報』第31巻10(358)号 大正10年10月5日〕(140KB) |
(1921年10月) |
| 675 |
岡野敬次郎教授在職二十五年祝賀記念資金領収第六回報告〔『法学新報』第31巻11(359)号 大正10年11月7日〕(171KB) |
(1921年11月) |
| 676 |
国家試験登第者謝恩会〔『法学新報』第31巻11(359)号 大正10年11月7日〕(70KB) |
(1921年11月) |
| 677 |
学員武田鬼十郎氏逝く〔『法学新報』第31巻11(359)号 大正10年11月7日〕(54KB) |
(1921年11月) |
| 678 |
中央大学記事(維持基金払込額及び氏名)〔『法学新報』第31巻11(359)号 大正10年11月7日〕(186KB) |
(1921年11月) |
| 679 |
漫録(片山義勝・学員川瀬栄太郎君)〔『法学新報』第31巻12(360)号 大正10年12月10日〕(158KB) |
(1921年12月) |
| 680 |
中央大学記事(基金払込完納者氏名・維持基金払込額及び氏名・基金申込額及び氏名)〔『法学新報』第31巻12(360)号 大正10年12月10日〕(264KB) |
(1921年12月) |
| 681 |
佐藤正之幹事在職三十年記念会に関する報告〔『法学新報』第31巻12(360)号 大正10年12月10日〕(45KB) |
(1921年12月) |
| 682 |
岡野敬次郎教授在職二十五年祝賀記念資金領収第七回報告〔『法学新報』第31巻12(360)号 大正10年12月10日〕(61KB) |
(1921年12月) |
| 683 |
岡野敬次郎教授在職二十五年祝賀寄附領収第八回報告〔『法学新報』第32巻1(361)号 大正11年1月1日〕(69KB) |
(1922年01月) |
| 684 |
中央大学広告(高等試験合格者・判事検事登用第一回試験・弁護士試験及第者中本学出身者氏名)〔『法学新報』第32巻1(361)号 大正11年1月1日〕(53KB) |
(1922年01月) |
| 685 |
朝鮮弁護士試験規則制定〔『法学新報』第32巻1(361)号 大正11年1月1日〕(44KB) |
(1922年01月) |
| 686 |
日本弁護士協会決議〔『法学新報』第32巻1(361)号 大正11年1月1日〕(36KB) |
(1922年01月) |
| 687 |
判検事弁護士試験問題〔『法学新報』第32巻1(361)号 大正11年1月1日〕(91KB) |
(1922年01月) |
| 688 |
中央大学学生大懇親会〔『法学新報』第32巻1(361)号 大正11年1月1日〕(83KB) |
(1922年01月) |
| 689 |
都下連合大雄弁会〔『法学新報』第32巻1(361)号 大正11年1月1日〕(100KB) |
(1922年01月) |
| 690 |
学員中村武君消息〔『法学新報』第32巻1(361)号 大正11年1月1日〕(25KB) |
(1922年01月) |
| 691 |
佐藤正之氏中央大学在職三十年記念会〔『法学新報』第32巻1(361)号 大正11年1月1日〕(725KB) |
(1922年01月) |
| 692 |
中央大学記事(維持基金払込額及び氏名)〔『法学新報』第32巻1(361)号 大正11年1月1日〕(117KB) |
(1922年01月) |
| 693 |
法学博士岡松参太郎教授長逝〔『法学新報』第32巻2(362)号 大正11年2月7日〕(106KB) |
(1922年02月) |
| 694 |
中央大学記事(基金払込完納者氏名・維持基金払込額及び氏名)〔『法学新報』第32巻2(362)号 大正11年2月7日〕(252KB) |
(1922年02月) |
| 695 |
中央大学学生募集〔『法学新報』第32巻2(362)号 大正11年2月7日〕(31KB) |
(1922年02月) |
| 696 |
柴田甲四郎君近状〔『法学新報』第32巻3(363)号 大正11年3月1日〕(166KB) |
(1922年03月) |
| 697 |
中央大学商学会大講演会〔『法学新報』第32巻3(363)号 大正11年3月1日〕(136KB) |
(1922年03月) |
| 698 |
中央大学記事(維持基金払込額及び氏名)〔『法学新報』第32巻3(363)号 大正11年3月1日〕(186KB) |
(1922年03月) |
| 699 |
岡野敬次郎教授在職二十五年祝賀記念資金領収第九回・第十回報告〔『法学新報』第32巻3(363)号 大正11年3月1日〕(38KB) |
(1922年03月) |