特色ある教育プログラム
牛嶋仁ゼミ
| 作成年度 | 2017年度 | 
|---|---|
| プログラム名 | FLP地域・公共マネジメントプログラム | 
| ゼミ名 | 牛嶋仁ゼミC | 
| タイトル | 公共サービスにおける複数当事者の役割 | 
| 目次 | 
			 はしがき 【はじめに】 【介護サービスの担い手の負担を分かち合い接続可能な介護を】 Ⅰ はじめに Ⅱ 介護の担い手 Ⅲ 財源負担 Ⅳ 海外との比較 Ⅴ おわりに 【社会課題の解決に向けた行政の役割~子育て支援の視点から見つめ直す~】 Ⅰ はじめに Ⅱ 事業所内保育所について Ⅲ 大学内保育所について Ⅳ おわりに 【居場所事業における官民協働について~江戸川区を例に~】 はじめに Ⅰ. 居場所事業について Ⅱ. 居場所事業と行政―江戸川区を例に― Ⅲ. 居場所事業と民間―江戸川区とNPO法人キッズドアに着目して― Ⅳ. 提案 おわりに  | 
		
| 作成年度 | 2016年度 | 
|---|---|
| プログラム名 | FLP地域・公共マネジメントプログラム | 
| ゼミ名 | 牛嶋仁ゼミBC | 
| タイトル | FLP環境・国際協力・地域公共プログラム合同 牛嶋仁ゼミ 論文集 | 
| 目次 | 
			 環境 環境アセスメントを通じた東京オリンピックの持続可能性 新国立競技場から見た環境アセスメント 2020年東京オリンピック・パラリンピックの選手村に関する環境アセスメント  | 
		
| 作成年度 | 2014年度 | 
|---|---|
| プログラム名 | FLP地域・公共マネジメントプログラム | 
| ゼミ名 | 牛嶋仁ゼミAB | 
| タイトル | FLP環境・国際協力・地域公共プログラム合同 牛嶋仁ゼミ活動報告(FLP演習A・B) | 
| 目次 | 
			 学期中のBゼミの様子 シンガポール研修(A・Bゼミ共通) エコツーリズムシンポジウム概要・発表内容(Bゼミ) シンガポール研修参考資料  | 
		

