2025年11月17日、信州大学・長野大学・佐久大学の3大学が連携し主催する、ShinXiaシンポジウム2025が開催されました。「オンデマンド授業で目指す文理横断型授業と地域活性化人材の育成」をテーマにした本シンポジウムに、教育力研究開発機構の澁川幸加専任研究員が登壇しました。
「学習者の主体性を育むオンデマンド授業~学習の質向上や大学間連携の活性化に関するティップス~」と題し、オンデマンド授業の教育効果や授業設計のポイントなどについて講演しました。
シンポジウム後半では、「ShinXia科目(オンデマンド)は学修者本位の学びになっているか~科目提供者側と学修者との出会い・交わり(クロストーク)を通じて~」をテーマに、教員だけでなく学生の皆さんも交えて、地域や個人の多様な学びを支える教育システムについて、活発な議論が行われました。