2025年10月24日に、新潟大学教育基盤機構主催の令和7年度 新潟大学 教育基盤機構 未来教育推進コアFD・SDにて、教育力研究開発機構の澁川幸加専任研究員が基調講演を行いました。
「学習を促進させる位置づけとしての生成AI」と題し、生成AIの教育利用の可能性と課題を踏まえつつ、特に「学生の学習を促進するツール」としての位置づけに焦点を当て、活用に関するヒントとなる視点や最新研究を提供しました。
講演につづいて新潟大学の「生成AIの調査と授業での取り組みについて」のご報告もあり、質疑応答の時間では、これからの生成AI活用に際しての教育現場での課題や展望について、さまざまなディスカッションがなされました。