AI・データサイエンスセンター

開催報告:一般社団法人データサイエンティスト協会共催 法人会員限定マンスリーセミナー『DSS Lounge』(2025年10月3日)

本セミナーは、一般社団法人データサイエンティスト協会の法人会員向けの内部セミナーとして、事業変革やAI、DSの企業内推進を担うリーダーの方々と議論し、ネットワーキングを深めることを目的に企画されており、中央大学AI・データサイエンスセンターとの共催で開催しております。

当日は、日本アイ・ビー・エム株式会社 京田雅弘氏を講師に迎え、「AIエージェント時代にデータサイエンティストが示す価値」と題し、ご講演いただきました。

講演では、ユーザが交流する場を設けるために開催するSPSSユーザイベントやAIエージェント等の同社の取組やAIによる作業支援から人とAIの共創に向けた取組、AIを使うことによるリスクをどのように管理するか実際のアプリケーションを例にあげた説明等がなされ、聴講された参加者と活発な意見交換が行われました。

またご講演に続き、学大学院博士後期課程 理工学研究科ビジネスデータサイエンス専攻 1年 由見知さんによる「子育てQ&Aサイトにおける愚痴を含む投稿の定量的評価と特徴分析」題した研究発表がなされました。研究発表とその後の意見交換を通じて、参加者も大学の研究を窺い知ることができ、また発表者も研究に関する更なる課題を見つけることができる、非常に有意義な機会となりました。

これからも中央大学AI・データサイエンスセンターは、AI・データサイエンス領域での社会連携を通じて、社会の発展に貢献してまいります。