特色ある教育プログラム

岸真清ゼミ

作成年度 2013年度
プログラム名 FLP国際協力プログラム
ゼミ名 岸真清ゼミC
タイトル 日本におけるソーシャルファイナンスの可能性と地域活性化への期待 ―大震災の事例分析による被災地信用金庫に焦点を当てて―
目次

巻頭言
はじめに

第1章 先行研究
第1節 協同組織としての特性
第2節 信用金庫・信用組合の抱える課題
第3節 先行研究とモデルの検討

第2章 世界のソーシャルファイナンス
第1節 ヨーロッパの事例
第2節 オーストラリアの事例
第3節 アメリカの事例
第4節 開発途上国の事例 ―マイクロファイナンス
第5節 日本のソーシャルファイナンスの現状

第3章 阪神大震災と東日本大震災の比較
第1節 被災地中小企業の特徴
第2節 被災地信用金庫の特徴
第3節 被災地信用金庫の分析

第4章 被災地信用金庫の地域活性化への期待
第1節 被災地信用金庫の状況と取組み
第2節 被災地信用金庫の復興プロジェクト
第3節 ヒアリング調査と結果
第4節 考察

第5章 結論・提言
あとがき
参考文献・資料等
付録 FLP報告会・論文発表資料

作成年度 2013年度
プログラム名 FLP国際協力プログラム
ゼミ名 岸真清ゼミAB
タイトル 岸ゼミ ゼミ論文集
目次 巻頭言
第1部 ゼミ論集
「シンガポール経済から考察する日本の地域経済発展」
「シンガポールの実態調査と金融政策について」
「シンガポールにおける他国の経済進出のしやすさについて」
「シンガポールの経済政策~東京都カジノ構想へのインプリケーション~」
第2部 参考資料
実態調査のしおり
成果報告会 発表資料
作成年度 2008年度
プログラム名 FLP国際協力プログラム
ゼミ名 岸真清ゼミC
タイトル 2008年度卒業論文集
目次 日本マイクロファイナンス 
‐模合を中心に‐ 
東アジア共同体構想 
バリ島村落観光開発からみるLPDの役割 
‐インドネシア共和国バリ州タバナン県クク村のケース‐
作成年度 2008年度
プログラム名 FLP国際協力プログラム
ゼミ名 岸真清ゼミA・B
タイトル 2008年度論文集
目次 第一章 日系企業からみたインド‐産業大動脈構想は地域経済を潤すか‐ 
第二章 日系企業からみた中国の地域開発 
第三章 日系企業進出における地域的波及効
作成年度 2007年度
プログラム名 FLP国際協力プログラム
ゼミ名 岸真清ゼミA・B
タイトル グローカルに見るタイ経済
-グローバル班・マイクロファイナンス班報告-
目次 1.はじめに
2.グローバル班報告
(1)アジア通貨危機とIMF
(2)日タイ経済連携協定(JTEPA)の発効に関して
  〜日本とタイのこれから〜
(3)日系企業のタイ直接投資
(4)産業モデルの研究
  〜貧困農村地域の経済投資促進を目指して〜
3.マイクロファイナンス班報告
(5)農村開発とインフラ整備
(6)タイ農村NGO活動発展に向けて
  〜日本のNGOにおける現状と発展経緯からの考察〜
(7)タイの農業とBAAC
(8)タイ農村部における金融アクセスの多様化
4.本書の刊行にあたって
5.バンコク研修旅行ヒアリング報告
(1)オンチャン先生講義メモ
(2)東京三菱UFJリース バンコク支社訪問メモ
6.バンコク研修旅行 写真集-訪問先にて-