広報・広聴活動

中央大学商学部『高校生からの商学入門』を出版 --ビジネスの魅力を高校生向けに身近なテーマで解説
中央大学商学部編・中央大学出版部 972円(税込)

2019年07月25日

 中央大学商学部(学部長:渡辺 岳夫)は、この度、ビジネスの魅力を高校生向けに身近なテーマで解説した書籍『高校生からの商学入門』(中央大学出版部)を出版いたしました。

高校生からの商学入門(中央大学出版部)

 本書では、高校生の皆さんに商学部における学びの一端に触れていただくとともに、その能力を伸ばし活かすきっかけを掴んでいただくことを目指しています。
 
 高校生の皆さんの多くは、近い将来ビジネスに身を置くことになり、経営の維持・発展に不可欠な「商学」の知識が求められることになります。
 
 このため、商学の全体像を容易にご理解いただけるよう「どのような商品を開発し、どのように売れば良いか」(第一部)、「どのようにお金を調達し、投資や運用に活かせば良いか」(第二部)、「ビジネスをグローバルに展開するには何をすれば良いか」(第三部)の三部構成としました。

 目次と執筆者は以下のとおりです。ぜひご紹介、ご取材いただければ幸甚です。ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。

『高校生からの商学入門』

はじめに          渡辺 岳夫 商学部長
序章  商学は何をやるの? 中村 英敏 准教授
■第一部 ビジネスで商品を売るには?
 第1章 ミネラルウォーター「い・ろ・は・す」の成功のワケ ―企業の商品開発戦略を考える  菅野 洋介 准教授
 第2章 消費者の選択と企業のマーケティング  久保 知一 教授
 第3章 大学祭でお店を出そう ―コーヒー屋台を事例とした利益計画の策定  潮 清孝 准教授
■第二部 ビジネスとお金
 第4章 会社を創るにはお金が必要です  奥山 英司 教授
 第5章 どの会社にお金を回す? ―資金の運用  高橋 豊治 教授
 第6章 企業の成績を見てみよう! ―ビジネスにおける会計の役割  中村 英敏 准教授
■第三部 世界に広がるビジネス
 第7章 グローバル・ビジネスって何? ―グローバル・アパレルメーカーから見えてくるもの  日高 克平 教授
 第8章 貿易取引って誰がどうやって行っているの? ―各プレーヤーの役割と重要性  山本 慎悟 教授
 第9章 ICTが変えるモノ・コトの価値  斎藤 正武 教授・堀内 恵 教授
おわりに 中村 英敏 准教授
 

中央大学商学部について

 中央大学商学部は、企業活動について、経営・情報、会計、流通、ファイナンスの4つの視点から専門的に学ぶ学科構成により、実学を重視する伝統を持っています。また、公認会計士試験では全国トップクラスの合格実績を挙げ、高度専門職業人育成の実績を誇っています。
 2019年度よりスタートした新カリキュラムでは、スポーツ・ビジネスや海外企業へのインターンシップ、地域の課題解決を目的とした商品・サービスに直接挑戦できるPBL型の講座、公認会計士などの職業会計人やファイナンシャルプランナー、証券アナリストなどの資格取得を目的とした講義など、キャリア形成に直結する実践的な学修ができるプログラム科目をリニューアルし、学生がこれまで以上に主体的にビジネスに挑戦する機会を提供するとともに、学生のキャリア選択をバックアップしています。

 開設:1909年(明治42年) 設置学科:経営学科、会計学科、商業・貿易学科、金融学科
 

<本件に関するお問い合わせ>
 中央大学商学部事務室
  TEL:042-674-3518

<取材に関するお問い合わせ>
 中央大学広報室
  TEL:042-674-2050
  Email:kk@tamajs.chuo-u.ac.jp