ファカルティリンケージ・プログラム(FLP)

地域・公共マネジメントプログラム「Summer School」報告書

作成年度 2023年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「Summer School in 駒ヶ根市」(2023年9月4日~6日開催)報告書(33KB)
目次(75KB) 報告書の刊行にあたって(144KB)
工藤ゼミ 遊休農地の再生及び今後の発生抑制(1.1MB)
鳴子ゼミ 若者誘致による街の発展(1.7MB)
山﨑ゼミ キャンプ×ワーケーションによる関係人口の創出(992KB)
根本ゼミ 観光業を利用した地域経済活性化 ~観光地間の相互作用を高める~(542KB)
天田ゼミ 駒ヶ根市における子育ての社会化とその課題(466KB)
新原ゼミ 市民の暮らしやすさに着目した市の長期的な活性化のための提言(766KB)
川崎ゼミ 「プレミアム消費による地域経済活性化」(1.3MB)
小林ゼミ 訪日外国人に向けたアドベンチャーツーリズム(1.3MB)
堤ゼミ  SNSを利用した駒ヶ根市の魅力発信(439KB)
作成年度 2022年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「Summer School in 八王子市」(2022年9月5日~15日開催)報告書(10.0MB)
目次 工藤ゼミ てくてくポイント制度を用いて八王子市の高齢者のセルフマネジメントを高める
鳴子ゼミ 性的マイノリティを含むすべての若者が暮らしやすい街づくり
山崎ゼミ 廃校活用~人々をつなぐ複合施設への転換~
根本ゼミ ふれあいのある街としての魅力をもっと高める
~公園でのプレイスメイキングを手法として~
天田ゼミ ヤングケアラー支援の困難はいかにして生じているのか
新原ゼミ 子どもが生きやすい居場所づくりに向けて
川崎ゼミ 八王子市の交流人口を活かした提案~若者定住に向けたアプローチ~
小林ゼミ 外国人留学生の交流機会への参加促進
作成年度 2021年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「Summer School in 多摩市」(2021年8月16日~20日開催)報告書(8.8MB)
目次 工藤ゼミ 『ワークショップで子育てを支える』~地域ぐるみの子育て支援の在り方~
鳴子ゼミ シングルファザーの社会的ネットワークの現状と行政支援の在り方について考える
山崎ゼミ 多摩地域のプレミアム化~地域連携居住制度と大規模公園の創出の提案~
根本ゼミ 幼少期からの記憶形成による愛着の醸成~祭りを手段として~
天田ゼミ

多摩市において、子どもを有する生活困窮世帯に対する子育て支援はいかにして

行われているか。

新原ゼミ

みんなが暮らしやすく満足できるまちづくりの長期的な実現に向けて

~市民のニーズと行政の施策のギャップから考える~

川崎ゼミ 公共施設の今後のあり方について~多摩市の公民館・児童館の事例から~
小林ゼミ 多摩市と周辺自治体間におけるスポーツ施設の相互利用
堤ゼミ 子育てしやすい社会の実現に向けて~地域と自治体の役割~
作成年度 2019年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「Summer School in 銚子市」(2019年9月17日~19日開催)報告書(4.2MB)
目次 天田ゼミ 銚子市におけるふるさと学習 ―愛着形成による人口減少軽減効果の検討―
工藤ゼミ グルメライド ~伝えたくなる銚子の魅力~
小林ゼミ 銚子版DMOを拠点とした観光振興の実現
関ゼミ 銚子市における地域コミュニティ再構築
堤ゼミ 安心安全のための避難所の仕組みづくり
鳴子ゼミ 銚子市の防災対策をジェンダー視点から再検討する
新原ゼミ 今在る銚子、共に作る銚子
根本ゼミ CHO-SHI DOKORO ~みんなが手を取り合う未来~
作成年度 2018年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「Summer School in 根室エリア」(2018年9月17日~20日開催)報告書(8.5MB)
目次 山﨑ゼミ 標津町 インバウンド観光 ~自然を活用した観光政策~
工藤ゼミ 地域資源の再発見及び活性化 ~北海道唯一の世界遺産を有する根室管内のケース~
小林ゼミ 根室管内における観光の促進可能性
関ゼミ 根室地域・中標津町の防災
堤ゼミ 別海町 シャトルバス構想
黒田ゼミ 別海町そばのブランド化
植野ゼミ 子育て支援と男女共同参画社会
根本ゼミ 根室エリアの漁業の魅力発見プロジェクト
天田ゼミ 羅臼町における子どもを持つ母親の子育て事情
新原ゼミ つながる つなげる 羅臼町
作成年度 2017年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「Summer School in 須坂市」(2017年9月12日~14日開催)報告書(6.1MB)
目次 斯波ゼミ 須坂市の観光戦略 ~蔵のまちを活かした地産地消~
堤ゼミ 須坂市における児童虐待の早期発見と予防
根本ゼミ 須坂イノベーションカレッジ ~須坂を学び須坂に愛着を~
黒田ゼミ 須坂市における観光誘致 -SNSを利用して-
天田ゼミ 須坂市における孤独を感じている母親へのピアサポート
工藤ゼミ 須坂市花の祭典 ~市民”皆”で作る花の街~
新原ゼミ 交流の場から始まる須坂
植野ゼミ 須坂市におけるワーク・ライフ・バランス
小林ゼミ 生涯健康都「すざか」の地域活性化 ~紅葉と健康フェスティバルの開催~
山﨑ゼミ 図書館を利用した街づくり
御船ゼミ 須坂市の財政分析 ~財政課題から考えるまちづくり&福祉プラン~
細野ゼミ 若者の社会増のために ―産学官金連携による付加価値額増加―
作成年度 2016年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「Summer School in 沼田市」(2016年8月23日~25日開催)報告書(8.5MB)
目次 御船ゼミ 「沼田市の財政分析」
植野ゼミ 沼田におけるワーク・ライフ・バランスの実現と男女共同参画社会
小林ゼミ スポーツで挑む地域活性化 ~スポーツツーリズムという観点から~
新原ゼミ 沼田における「ご近所づきあい」
斯波ゼミ 沼田市農業を通じた観光戦略
黒田ゼミ 商店街の活性化 ~木材を生かして~
堤ゼミ 心の健康増進 ~危険因子の原因と解明~
工藤ゼミ 沼田市の観光需要の創出 ~ブランド力の向上と冬季の観光促進のための提言~
根本ゼミ シクラメンの街沼田 ~沼田の絆を紡ぐシクラメン~
山﨑ゼミ 沼田市の地場産業における「新しい顧客の創造」
細野ゼミ 観光から始まるまちの創生 -広域連携による交流人口増加-
作成年度 2015年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「Summer School in 三島市」(2015年9月16日~18日開催)
目次 牛嶋ゼミ 三島市における廃棄物処理
黒田ゼミ 三島ブランド~三島の魅力の発見と活用~
小林勉ゼミ スポーツコミッション主導による地域活性化
‐三島市を事例にとって‐
斯波ゼミ 三島市 新しい観光戦略~素材を生かして~
堤ゼミ 高齢者犯罪対策~三島版ふれあいサークルの提案~
新原ゼミ 「いきがい」の再発見~市民が生きる・街が活きる~
根本ゼミ 学校施設のリノベーションプロジェクト
~職人学校への転換による地域資源の発掘と継承~
細野ゼミ 三島市の子育て・働き世代獲得政策
‐6次産業化による雇用創出‐
御船ゼミ 三島市の財政分析
作成年度 2014年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「Summer School in 飯田市」(2014年9月16日~18日開催)
目次 斯波ゼミ 「飯田市における観光戦略~より集まって飯田ろう~」
山﨑ゼミ 「リニア開通と新しい公共~飯田らしさを活かした次世代型環境政策~」
御船ゼミ 「飯田市の財政分析」
新原ゼミ 「にぎわいの形成」
黒田ゼミ 「黒田人形を通じた飯田市の発展可能性」
小林ゼミ 「スポーツによる地域活性化‐長野県飯田市において‐」
根本ゼミ 「飯田市における航空宇宙産業クラスターの発展可能性と課題」
細野ゼミ 「飯田市の若年人口獲得政策‐結いの創出によるUIターン促進‐」
堤ゼミ 「青少年におけるネットトラブル対策~飯田市調査より」
作成年度 2013年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「Summer School in 金沢市」(2013年8月6日~8日開催)
目次 工藤ゼミ 「金沢の魅力 ~何度も訪れたくなる街、金沢~」
石川ゼミ 「金沢市における伝統工芸の販売促進」
斯波ゼミ 「金沢市の観光戦略」
御船ゼミ 「金沢市の財政分析」
植野ゼミ 「金沢市におけるワーク・ライフ・バランスの現実と男女共同参画社会の確立」
新原ゼミ 「つながりの条件‐持続可能なまちづくり‐」
黒田ゼミ 「能を例とした金沢市の文化振興」
小林ゼミ 「金沢市におけるスポーツによる地域活性化
‐総合型地域スポーツスポーツクラブと金沢マラソンから‐」
細野ゼミ 「金沢市の人口動態の分析と対応政策
~保育政策による若年人口流出の抑制策~」
堤ゼミ 「子どもの安全に着目した犯罪予防」
作成年度 2012年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「Summer School in 横須賀市」(2012年8月8日~10日開催)
目次 工藤ゼミ 「PR戦略によるまちづくり」
石川ゼミ 「横須賀市の産業のこれから」
斯波ゼミ 「横須賀市における観光戦略」
御船ゼミ 「横須賀市の財政分析」
植野ゼミ 「横須賀市におけるワーク・ライフ・バランスと男女共同参画社会の成立」
新原ゼミ 「地域住民が参加する地域づくり‐災害に負けない地域にするために‐」
堤ゼミ 「少年の健全の社会発達を支える政策について」
細野ゼミ 「横須賀市の人口動態の分析対応策
~保育を活用した子育て人口流出の抑制と誘致策~」
作成年度 2011年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「Summer School in 掛川市」(2011年9月14日~16日開催)
目次 工藤ゼミ 「中心市街地活性化‐大型店舗進出との関係‐」
新原ゼミ 「在住外国人と防災/持続可能な都市と地域」
小林ゼミ 「スポーツによる地域活性化についての報告書 
-静岡県掛川市での実態調査をもとに-」
斯波ゼミ 「掛川市の観光戦略」
亀谷ゼミ 「震災対策‐市民の災害対応力の高いまち‐」
植野ゼミ 「掛川のワークライフバランス」
石川ゼミ 「静岡県における掛川市に期待される役割」
御船ゼミ 「掛川市の財政分析」
畠中ゼミ 「市町村合併と住民統合」
細野ゼミ 「掛川市の中心市街活性化戦略
‐まちの魅力を伝える広告塔としての中心市街地の活用‐」
作成年度 2010年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「Summer School in 富山市」(2010年9月15日~17日開催)
目次 工藤ゼミ 「観光活性化について」
石川ゼミ 「広域都市体系における富山市について」
伊藤ゼミ① 「富山市の農業における未来」
伊藤ゼミ② 「中山間地域の存続 『新時代市民』による協働参画まちづくり」
伊藤ゼミ③ 「公共交通を活かしたまちづくり」
亀谷ゼミ① 「富山市における地域福祉の在り方」
亀谷ゼミ② 「森林保全からの産業発展」
斯波ゼミ 「LRTによる中心市街地活性化」
御船ゼミ 「少子高齢化と財政」
植野ゼミ 「ワークライフバランスの現状と課題」
黒田(小林)ゼミ 「富山市におけるスポーツによる活性化」
畠中ゼミ 「富山市の行政と効率性
―民間委託・住民ボランティア・NPOの推進状況について―」
細野ゼミ 「富山市中心市街地活性化へのシナリオ
~中心市街地活性化における商業集積に関する提言~」
作成年度 2009年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「Summer School in 仙台市」報告書
目次 伊藤ゼミA 「仙台の観光」
伊藤ゼミB 「杜の都の新たなブランドイメージの創出」
亀谷・畠中ゼミ 「仙台市のこれからの広域連携」
工藤ゼミ 「あすと長町の再開発について」
小林ゼミ 「スポーツによる地域の活性化」
廣岡ゼミ 「仙台のまちづくりにおける市民活動の役割と可能性」
細野・黒田ゼミ 「コンパクトシティの観点から、仙台市郊外の持続可能な将来像への政策提言」
作成年度 2008年度
プログラム名 FLP地域・公共マネジメントプログラム
タイトル 「ワークショップ in 高山市」報告書
目次 伊藤・雨宮ゼミ 「合併後の行政サービス」
畠中・黒田ゼミ 「国際観光都市としての高山市の取り組みとその課題」
小林ゼミ 「高山市のスポーツによる地域活性化」
工藤・八幡ゼミ 「商店街の活性化」
細野ゼミ 「観光の多様化と中心市街地の機能強化」
参考資料(「ワークショップ in 高山市」に関する地元紙掲載記事)