特色ある教育プログラム

自己実現力

【定義】

自らを高めるため、常に新しい目標を求め、その実現のために道筋を考え、努力する。その際、自己管理と改善のための工夫を怠らない

目標設定

【定義】

自らを高めるための適切な目標を設定する

【レベル段階】

レベル5:絶えず変化し多様性を増す環境の中でも継続的に自らを高めるための適切な目標を設定し、さらにそれを達成するための具体的かつ最適な指標を設定することができる

レベル4:継続的に自らを高めるための適切な目標を設定し、さらにそれを達成するための具体的かつ最適な指標を設定することができる

レベル3:自らを高めるための適切な目標を設定し、さらにそれを達成するための具体的な指標を設定することができる

レベル2:明確な目標を設定することができる

レベル1:おぼろげな目標を設定することができる

レベル0:目標を設定することができない

スケジュール管理

【定義】

目標の実現のために適切な行動計画を立案し、計画遂行のために(メモを取るなどの)スケジュール意識を持って行動する

【レベル段階】

レベル5:絶えず変化し多様性を増す環境の中でも行動計画の立案ができる。突発的な事態に臨機応変に対応し、必要に応じて適切な対応、調整ができる

レベル4:行動計画の立案ができる。突発的な事態に臨機応変に対応し、必要に応じて適切な対応、調整ができる

レベル3:行動計画の立案ができ、突発的な事態に対応できる

レベル2:スケジュール意識があり、メモを取る。行動計画の立案はできるが、突発的な事態に対応できない

レベル1:スケジュール意識はあるがメモを取らない。いつ何をしなければならないかを理解しているが一部できない

レベル0:スケジュール意識がない。いつ何をしなければならないかを把握していない

自己管理

【定義】

目標達成のために必要な日常生活の管理(時間管理、衛生管理、健康管理、金銭管理など)を行い、適時的確な行動を取る

【レベル段階】

レベル5:絶えず変化し多様性を増す環境の中でも生活の管理を行い、発生しうる事態に対応した予防策、対処法を計画し、備えている

レベル4:日常生活の管理を行っている。定期的な健康診断を受け、その結果を踏まえて健康維持のための積極的な取り組みを継続的に行っている

レベル3:日常生活の管理を行っている。定期的な健康診断を受け、その結果を踏まえて健康維持のための積極的な取り組みを行っている

レベル2:日常生活の管理を行っている。定期的に健康診断を受け、普段の生活に生かし体調を崩さないようにする

レベル1:日常生活の管理を行っている

レベル0:日常生活の管理を怠っている

ストレスコントロール

【定義】

ストレスと上手に付き合い、それによる悪影響を最小に抑える

【レベル段階】

レベル5:絶えず変化し多様性を増す環境の中でも自分のストレスを意識的にチェックし、強いストレスを感じた際も、自分に合った方法で解消したり低減したりすることができる

レベル4:普段から自分のストレスを意識的にチェックし、強いストレスを感じた際も、自分に合った方法で解消したり低減したりすることができる

レベル3:普段から自分のストレスを意識的にチェックし、自分に合った方法で上手に解消することができる

レベル2:普段から自分のストレスを意識的にチェックし、自分に合った方法で解消することができる

レベル1:ストレスが溜まると察知して解消するか、これ以上蓄積しないよう行動する

レベル0:ストレスの解消法を知らず溜め込んでしまう

達成志向

【定義】

普段から新しい目標を求めており、自分で設定してそれを達成しようと道筋を立て、努力する。改善のための工夫をする

【レベル段階】

レベル5:絶えず変化し多様性を増す環境の中でも新しい目標を求めており、自分で設定してそれを達成しようと努力する。失敗しても効果的な改善を行い、あきらめず繰り返し挑戦する

レベル4:普段から新しい目標を求めており、自分で設定してそれを達成しようと努力する。失敗しても効果的な改善を行い、あきらめず繰り返し挑戦する

レベル3:普段から新しい目標を求めており、自分で設定してそれを達成しようと努力する。そのための道筋を立て、改善のための工夫を怠らない

レベル2:普段から新しい目標を求めており、自分で設定してそれを達成しようと努力する

レベル1:目標が与えられるとそれを達成しようと努力する

レベル0:目標が与えられても達成しようと努力しない。最初からあきらめている。すぐにあきらめる