Menu
2025.01.15
教育学専攻
【重要】春季休業期間(1/28~3/31)中の教育学研究室開室時間について
2024.12.23
教育学研究室 冬季閉室のお知らせ
2024.11.07
【資料紹介】教育学専攻教授 濵谷佳奈のコラム収録『ドイツ哲学入門』
2024.09.17
【新刊紹介】教育学専攻教授 下司晶 共編著『教育学年報15 生涯学習』
2024.09.10
文学部特任助教 澁川幸加が日本教育工学会研究奨励賞を受賞
2024.07.10
通信教育課程在籍者(学部)を対象とする調査実施中
2024.07.09
【新刊紹介】教育学専攻教授 池田賢市 『包括的性教育をはじめる前に読む本』
2024.06.04
教育学専攻教授 池田賢市のコメントが「神奈川新聞」に掲載
2024.06.01
【新刊紹介】教育学専攻 堀尾輝久名誉教授『Thoughts, Ideologies and Structures of Modern Education』
2024.05.16
文学部
教育学専攻の卒業生宮浦真之選手(2019年卒業)がパリ五輪ローイング男子軽量級ダブルスカルの日本代表に内定
2024.03.30
【重要】 2024年度の教育学研究室のご利用について
2024.02.27
ドイツ・ケルン大学プロスケ教授が講義
2024.02.26
教育学専攻教授 下司晶がフロイト博物館(ロンドン)の日本語音声ガイドを担当
【新刊紹介】文学部教授 下司晶 編著『道徳教育』
2024.02.07
教育学専攻教授 下司晶の監訳本の書評が「日本教育新聞」に掲載
2024.02.06
教育学専攻教授 下司晶 の記事「わからないことは『後で』効く―フロイトから人間形成と教員養成を考える―」がChuo Onlineに掲載
【新刊紹介】デボラ・P・ブリッツマン著、下司晶・須川公央監訳『フロイトと教育』
2024.01.31
文学部特任助教 渋川幸加 の記事「反転授業の特徴と設計のポイント」がChuo Onlineに掲載
2023.12.25
文学部ニュースを募集
2023.10.25
外国人研究者(劉 煜)受入れ報告
2023.04.14
2023.04.11
【新刊紹介】教育学専攻教授 池田賢市 『学校で育むアナキズム』
2023.04.10
【資料紹介】教育学専攻准教授 濵谷佳奈のインタビュー収録『若手研究者必携 比較教育学のライフストーリー』
2023.04.03
教育学専攻准教授 濵谷佳奈の監訳本が「天声人語(朝日新聞)」で引用
2022.05.27
教育学専攻教授 池田賢市が参議院・文教科学委員会に参考人として招致