学部・大学院・専門職大学院

博士課程(前期・後期)

大学院文学研究科

専門分野

本専攻では、文学または美術史学の分野について専門的な研究指導を受け、修士号および博士号を目指すことができます。
文学においては、18世紀以降のフランス文学を専門とする教員が研究指導を行います。それぞれの教員の専門分野については、本サイトの教員紹介およびゼミ紹介のページをご覧ください。
美術史学においては、19世紀以降のフランス美術史、および文化財保存の歴史を専門とする教員が、研究指導を行います。
いずれの分野においても、担当教員は日本またはフランスの大学で博士号を取得している者がほとんどです。

授業

授業は、少人数で行います。作品や資料の収集と読解といった研究の基礎を、じっくりと身に付けることができます。
また美術史学分野においては、学部のゼミと合同で美術館見学を行うこともあります。さらに文学研究科共通科目として、「インターンシップ(美術館実務研修)」を履修することもできます。これは、国立西洋美術館が対象を大学院生に特化して実施しているインターンシップ・プログラムで、この分野の専門職に就くにあたって非常に有益です。このプログラムに参加することで、本研究科の修了単位(2単位)を修得することができます。
なおインターンとしての採用の可否は、国立西洋美術館が決定するのでご注意ください。
その他、兼任講師により演劇・映画を取り上げる授業も開講されています。
毎年秋には、大学院生研究発表会を開催しています。

進路

文学分野からは、修士課程修了後に一般企業に就職する者が出ています。
美術史分野からは、公立美術館学芸員や、展覧会企画会社の正社員として、専門知識を生かして活躍する者が出ています。詳しくは以下のページをご覧ください。

入試

修士課程の入学試験においては、フランス語と専門(文学史)の筆記試験と面接試験が課されます。博士課程においては、上記に加えて外国語が課されます。
専門試験では、美術史分野の問題を選択することができます。
試験の全体について詳しくは、本サイトの「大学院入試情報」をご覧ください。