日本史学専攻

専任教員紹介

教員一覧

小林 謙一 教授・博士(文学)

専門分野:考古学、日本先史学(縄紋時代・弥生時代)、近世考古学、文化財科学(年代測定)
研究内容のキーワード:日本考古学、縄紋土器、集落遺跡、炭素14年代、物質文化、江戸考古学
指導学生の研究テーマ:南西関東地方における縄文時代後期初頭土器群の様相― 称名寺式土器群の成立と展開に関する考察―、関東地方西南部における縄紋時代中期後葉曽利式前半期の様相 ― 文様要素の伝播についての基礎的研究 ―

白根 靖大 教授・博士(文学)

専門分野:中世政治史・制度史、東北地方の中世史、中世系図論
研究内容のキーワード::院政、治天、公武関係、奥羽地方(陸奥・出羽)、古系図
指導学生の研究テーマ:中世公家権門摂関家の研究、中世社会における落書 ─ 鎌倉・南北朝期を中心に ─、鎌倉幕府成立期の奥羽統治と朝幕関係

山崎 圭 教授・博士(歴史学)

専門分野:歴史学、日本近世史
研究内容のキーワード:近世村落史、地域社会論、幕領論、地域と災害
指導学生の研究テーマ:高田藩における神職の秩序形成と藩権力、江戸周辺広域行政と地域変容に関する研究、近世後期における旗本家の財政政策と知行所村 ―1400石旗本高家長沢氏を事例に―

西川 広平 教授・博士(史学)

専門分野:日本中世史(開発・環境史、武家由緒論)
研究内容のキーワード:治水と利水・山野の生業・武士団・武田家・富士山

宮間 純一 教授・博士(史学)

専門分野:日本近代史(幕末~明治期)、アーカイブズ学
研究のキーワード:戊辰内乱、歴史意識、公葬、旧藩社会、記録管理史、公文書管理
指導学生の研究テーマ:幕末の海防、廃藩置県、文明開化

清水 善仁 准教授・博士(史学)

専門分野:日本近現代史、アーカイブズ学
研究のキーワード:社会問題史、公害、公害資料館、大学アーカイブズ、大学史、公文書館

志村 佳名子 准教授・博士(史学)

専門分野:日本古代史(宮廷儀礼・政治制度・文化史)
研究のキーワード:宮都、政務、儀礼、儀式書、公家文化