文学部
2022年夏の高大連携行事を開催しました
2022年08月29日
中央大学文学部では2022年6月~8月にかけて、さまざまな高大連携行事を開催しました。
実施した4種類のイベントについて紹介します。
文学部オンライン進学相談会

オンライン進学相談会バナー
6月18日に中央大学文学部オンライン進学相談会を開催しました。
相談会では職員による中央大学文学部の学びの特徴の説明や、在学生の大学生活紹介に加えて、中央大学文学部の就職状況や入試制度に関する説明を行いました。
事前に質問を募集し、当日在学生と職員で質疑応答も行いました。
受験生の方だけでなく保護者・高校教員の方にも幅広くご参加いただき、当日の相談会の様子はアーカイブ配信をいたしました。
附属生ウェルカムイベント(多摩キャンパスB日程)

附属生ウェルカムイベント模擬授業の様子
例年「文学部特別公開講座」として開催していた企画ですが、2022年度より他学部との比較もできる「附属生ウェルカムイベント」という形で開催することとなりました。
文学部は7月16日にイベントを開催し、約2000名の附属学校生徒および保護者が本学多摩キャンパスを訪れました。
■学部選択セミナー
文学部での学びや、附属高校出身の在学生の大学生活紹介等を行いました。
■模擬授業
文学部全13専攻1プログラムの模擬授業と、「文学部生のキャリア設計」というテーマで進路に関する講演を行いました。
■共同研究室ツアー
中央大学文学部の特徴的な施設である「共同研究室」で、クイズなどさまざまな企画を用意して、各専攻(プログラム)の在学生が高校生と交流しました。
附属生ウェルカムイベントについては、以下の記事もご参照ください。
オープンキャンパス

オープンキャンパス学部ガイダンスの様子
7月30日~31日にかけて、オープンキャンパスを開催いたしました。
今年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止のため、入場者数を制限しての開催となりました。
■学部紹介
文学部紹介と在学生の学生生活紹介を行いました。
■模擬授業
2日間に分けて、全13専攻1プログラムの模擬授業を実施しました。
■個別相談コーナー
在学生に各専攻の学びや、職員へ入試の相談を行う相談コーナーを実施しました。
■共同研究室自由見学
文学部共同研究室を一般公開し、自由見学を行いました。
「オープンキャンパス365」というサイトでは、2021年に作成した各専攻(プログラム)の模擬授業や専攻紹介を掲載しておりますので、是非ご覧ください。
文学部施設見学会

文学部施設見学会ガイダンスの様子
8月23日に文学部施設見学会を開催しました。
オープンキャンパスに参加ができなかった方にも多くご来場いただき、文学部での学びの特徴に関する説明や、共同研究室ツアーで在学生との交流を行いました。
■全体ガイダンス
学部長挨拶・文学部概要説明・文学部生の学生生活紹介・文学部生の就職状況に関する説明・入試制度説明を行いました。
■多摩キャンパスツアー
在学生ツアーコンダクターが多摩キャンパスのツアーを行いました。
■共同研究室ツアー
中央大学文学部の特徴的な施設である「共同研究室」で、クイズなどさまざまな企画を用意して、各専攻(プログラム)の在学生が高校生と交流しました。
個人でのキャンパス見学については、以下のページをご参照ください。

共同研究室ツアーの様子①

共同研究室ツアーの様子②