Menu
2025.10.23
文学部
【新刊紹介】哲学専攻教授 中村昇/藤田一照著『お坊さんになりたかった哲学者と哲学者になりたかったお坊さん「有時」を遊ぶ』
2025.10.09
哲学専攻
10月・11月の哲学共同研究室の閉室について
2025.10.01
哲学専攻教授 青木滋之の「英米系哲学の源流をさぐる」がChuoOnlineに掲載
【新刊紹介】哲学専攻教授 青木滋之ほか訳『イギリス思想家書簡集 ロック』
2025.09.23
哲学専攻教授 大川真の論文が『天皇と皇室の近現代史―思想・制度・外交―』に掲載
2025.08.27
哲学専攻教授 大川真の書評が『日本歴史』2025年9月号に掲載
2025.07.29
哲学共同研究室 開室時間のお知らせ(夏季休暇期間)
2025.06.12
文学部哲学専攻4年 前橋亜季さんの「芸妓」活動が長野放送で紹介
『もっと知りたい!文学部』を開催しました(2025年6月7日)
2025.05.29
哲学専攻教授 中村昇の論文が『思想』2025年6月号に掲載
2025.05.28
哲学専攻教授 大川真の論文が『吉野作造研究』第21号に掲載
2025.04.24
GW期間の哲学共同研究室の閉室について(4/30~5/6)
2025.04.01
【重要】2025年度 哲学共同研究室のご利用について
2025.03.28
哲学専攻 石原三四郎さん(2024年度卒業生)の記事が広報誌「HAKUMON Chuo」に掲載
2025.03.04
哲学専攻助教 佐藤陽祐の書評が「図書新聞」(3月8日)に掲載
2025.02.20
哲学専攻教授 大川真の吉野作造記念館に関するインタビューが河北新報に掲載
2025.02.13
哲学専攻教授 大川真の「皇位継承の歴史を考える」がChuoOnlineに掲載
2025.02.10
哲学専攻教授 大川真がコーディネーターを務めた高校生政策提言会の様子が河北新報に掲載
2025.01.28
哲学専攻教授 大川真の書評が「政治哲学」第36号に掲載
2025.01.16
2~3月の哲学共同研究室の閉室について
1/24(金)・27(月)実施の卒論口述試験に伴う哲学共同研究室の閉室について
2024.12.20
年末年始の哲学共同研究室の閉室について
2024.12.11
【新刊紹介】哲学専攻 大川真解説、源了圓著『実学思想の系譜』(2025年2月15日発売)
2024.12.09
哲学専攻教授 青木滋之がJohn Locke Society(国際ジョン・ロック学会)の理事に選出
2024.11.06
文学研究科博士前期課程哲学専攻2年 小貫稜さん 研究発表のお知らせ(2024年度日本思想史学会大会)