文学部
文学部教授 横山佐紀 が企画協力した多文化交流プログラム「第4回モノトーク・インターナショナル・オオクボ」が1月26日(日)に新宿区立大久保図書館にて開催されます。
2025年01月15日
海外にルーツのある人と日本の人5名による「モノ」をめぐる「トーク」、「第4回
モノトーク・インターナショナル・オオクボ」が以下の要領で開催されます。
「モノトーク・インターナショナル・オオクボ」は、腕時計やぬいぐるみなど、自分
にとって大切な「モノ」を持ち寄って、「モノ」に込められた熱い思いを語り合うプ
ログラムです。キーワードは「人を通してモノを知る、モノを通して人を知る」で
す。
【開催日時】
2025年1月26日(日)14:00~16:00
【場所】
大久保地域センター 4階 多目的ホール
【対象】
どなたでも
【定員】
・「モノ」を紹介する人:海外にルーツのある人と日本の人とで5名。抽選で決めま
す。
・観覧:自由参加(定員20名)
*モノは公開して問題ないものをお願いします。
*申込締切は1月19日(日)です。結果の連絡は1月20日(月)。
【申込方法】
・大久保図書館カウンター(直接お越しのうえ、お申込みください)
・電話:03-3209-3812
・メール:ookubo-event★library.shinjuku.tokyo.jp(★を@に変更してメールを送信
してください。)

