教育学専攻

教育学専攻の学生が日本科学未来館での哲学対話に参加

「教育学演習 2」を履修している教育学専攻の3年生と4年生のうち10名が、日本科学未来館での哲学対話に参加しました。
この哲学対話は、 “こどもにしかわからない” もののとらえ方を研究している山口真美先生(中央大学 心理学専攻)の「こどもからみる不思議世界探求」プロジェクトの活動の一環として開催されました。河野哲也先生(立教大学 文学部教授)に哲学対話についてのご助言をいただきながら、実際に子どもたちや参加者の方々との対話に加わって、「見た目」に関わる問いを掘り下げていきました。
後期の演習でも、引き続き対話的教育のあり方を考えていきたいと思います。関係者の皆様に感謝申しあげます。

引率教員    濵谷 佳奈