社会情報学専攻

社会情報学基礎演習2(B)(担当:松田美佐)で考現学サロンのみなさんのゲスト 講義を開催

2025年11月11日

 2025年11月6日(木)2限、社会情報学専攻2年次の必修「社会情報学基礎演習2B)」(担当:松田美佐)において、考現学サロンのみなさんのゲスト講義がおこなわれました。
 今和次郎たちが「東京銀座街風俗記録」の調査をおこなったのは1925年5月。そのちょうど100年後の同じ日、同じ場所で、同じ手法による記録調査をおこなった考現学サロンのみなさんから、考現学とは何かから始まり、考現学の面白さや実際の調査で難しかったことなど、さまざまなお話をうかがったうえで、履修者たちも当日の映像で考現学的調査を体験しました。
 この授業ではさまざまな質的社会調査法を実習形式で学んでいます。今回、社会情報学とは異なる視点からの調査の実践をうかがい、調査の多様な面白みを知ることができて、有意義な時間となりました。