国文学専攻

2025年度中央大学国文学会主催〈声に出して読む 平家物語〉のご案内

2025年10月01日

2025年度 中央大学国文学会 講演会・観劇会
「声に出して読む 平家物語 壇浦合戦」のご案内

金子あい氏をお迎えして、所作を交えた語り芝居を鑑賞し、
ワークショップによって自分で声に出す楽しさを味わいます。
物語を立体的に捉え、生き生きと人物を描く「語りの極意」を学びます。


日時: 10月15日(水) 15時10分~16時50分

会場: 中央大学多摩キャンパス
    FOREST GATEWAY CHUO 3階ホール

語りと指導: 金子あい (俳優・アーティスト)

対象:学内・中央大学関係者 (卒業生等の参加も可能)

事前申込不要・入場無料


【講師プロフィール】
東京藝術大学大学院環境造形デザイン修了。art unit ai+主宰。和洋を問わず現代劇から古典まで様々な舞台で活動。圧倒的で鮮やかな語り芝居で古典を蘇らせている。
気鋭のジャズベーシスト須川崇志との「平家物語~語りと弦で聴く」シリーズや「義太夫×語り 琵琶法師耳無譚」「音楽&語り 千一夜物語」「おうちで読もう百人一首」等を発表。
主な出演作は「子午線の祀り」(第25回読売演劇大賞最優秀作品賞)、「雁作・桜の森の満開の下」、日生劇場オペラ「連隊の娘」等。
能を喜多流粟谷明生に、新内浄瑠璃を鶴賀流第十一代家元鶴賀若狭掾(人間国宝)に、義太夫を豊竹芳穂太夫に師事。

終演後、講師を交えた懇親会を予定しています。
 時間/ 17:30~ 場所/ ヒルトップ2階 5号館側 会費/ 学生2000円・その他5000円

お問い合わせ: 中央大学国文学会
 chuo.kokubungaku.kai@gmail.com