国文学専攻
中央大学国文学会 研究発表会のご案内
2019年07月18日
 
■ 2019年度 中央大学国文学会 研究発表会
 日時: 9月21日(土) 10:30 ~15:55
 場所: 多摩キャンパス 文学部棟 3105教室(3号館 高層棟1階)
国文学・国語学に関する、大学院生主体の公開研究発表会を実施します。
大学院への進学をお考えの方、ゼミナール選択で迷っている方、
卒業論文作成中の方、日本文学や日本語に興味をお持ちの一般の方など、
どうぞお気軽にご来場ください。
 
事前予約不要、入場無料、会場への入退室自由。
当日のプログラムは次の通りです。
プログラム
---- * ----- * ----- * -----
中央大学国文学会 会長挨拶 池田 和臣 (本学文学部教授)
『源氏物語』における猥雑なるもの 小原 みと希 (博士前期課程)
 平安・鎌倉期写本の文字遣い    吉村 しおん (博士前期課程)
 語り物の受容と再生        小野寺 貴之 (博士前期課程)
【 休憩 12:05~12:45 】
 江戸川乱歩と経済学        松本 陸杜 (博士前期課程)
 太宰治「惜別」論         李 宰豪 (博士前期課程)
 中島敦『山月記』教材価値論    曽田 竜耀 (博士前期課程)
【 休憩 14:15~14:25 】
 坂口安吾における女性の語り    中曽根 茜 (博士前期課程)
 村上春樹の一九八○年代      金 昊成 (博士前期課程)
 吉田大八と三島由紀夫『美しい星』 有田 綸 (博士前期課程)
---- * ----- * ----- * -----
※ 尚、昼休憩(12:05~)中には中央大学国文学会評議委員会、
  16:10から総会、17:00からは学内にて懇親会を予定しています。