西洋史学専攻

2025年度 西洋史学共同研究室の開室時間について

2025年05月01日

2025年度の開室時間についてお知らせします。

5月末まで、月~金曜日は、朝は9:30に開室しますので、ご注意ください。

なお、6月からは、月~土曜日は、朝は9:00開室に戻ります。

火・水・金曜日は、17:00~19:00、夜間開室(院生対応)しています。

いずれも急な変更がでることがあります。

 

【5月の開室曜日・時間】

月木  9:30-17:00 

   (※室員が1名のときは、お昼休みの12:00~13:00は閉室、時間がずれる場合もあります。)

火水金 9:30~19:00 (※17:00からの夜間開室では、図書の貸出不可、返却とコピーのみ受付。

    図書返却は翌日の手続きになるため、急ぐ場合は中央図書館の返却ポストを利用してください。)

土   9:00~12:00(※閉室する場合があります。お知らせや掲示をチェックしてください。)

 

【利用内容】

・図書の閲覧、貸出、返却

・パソコン・プリンターの利用(※コピー機はありません)

・視聴覚教材の閲覧

・自習室としての利用

・各種問い合わせなど

 

【利用にあたっての注意とお願い】

1. 入口にある「来室・利用記録表」にお名前など記入してください。

2. 研究室(閲覧室、演習室、書庫)内での飲食はできません。

3. 図書や雑誌など借りたい場合は、学生証や利用者カードを持参の上、室員まで。

(※当日返却要のコピー持ち出しもPCで手続きします。ですが、夜間開室中はPCでの手続きができないため、ノートに記入してください。)

4. 夜間開室中に返却された本は翌日の手続きとなります。返却を急ぐ場合や閉室時に本を返却したい場合は、中央図書館の「返却ポスト」を利用してください。

5. 研究室でオンライン授業の受講はできません。

6. 状況によっては、利用できる人数や利用時間など、なんらかの制限が入る場合があります。

7. 研究室での会話は、勉強中の方にご配慮ください。