Menu
2025.06.24
経済学部
経済学部近廣ゼミにて、マクロボンドによる経済データの扱いについての特別講演が行われました
2025.06.16
GO GLOBAL
経済学部「国際協力論」(林光洋担当)にて開発コンサルタントをお招きして特別講義を実施しました
2025.06.13
経済学部の海外インターンシップ演習の授業に、ベトナム在住の本学OBが登壇
2025.06.05
経済学部教授 後藤孝夫がJAL航空みらいラボと対談、「研究の窓」に掲載されました
研究
経済学部教授 後藤 孝夫:JAL航空みらいラボとの対談が「研究の窓」に掲載
2025.06.03
経済学部「国際協力論」(林光洋担当)の公開授業で(株)JINの開発コンサルタントが講演しました
2025.05.29
多摩キャンパス生協にてFACTによる「フェアトレードフェア」を開催しました
2025.05.08
【中央大学 × 卒業生インタビュー】動画を公開しました(経済学部)
2025.04.30
経済学部教授 中川康弘が日経新聞に寄稿しました
経済学部教授 中川 康弘:『日本経済新聞』に寄稿(2025年4月29日掲載)
2025.04.18
経済学部教授・佐々木創が「つながり」で考えるサステナビリティに関して、JICA・PwC コンサルティング合同会社(以下、PwCコンサルティング)と産官学による鼎談を行いま した。
経済学部教授・佐々木創がJICA・PwCコンサルティング合同会社と産官学による鼎談を行いました
2025.04.17
高校生と新1年生が机を並べ、今年も科目等履修生対象の「経済入門」が始まりました
2025.04.01
経済学部教授 渡邉浩司監修のもと、多摩キャンパスの中央図書館で「アーサー王物語」展を開催中
2025.03.25
経済学部生(ドローン研究会所属)が大学コンソーシアム八王子のCMコンテストに入賞しました
2025.03.24
経済学部教授 赤羽 淳:BSテレビ東京の「NIKKEI NEWS NEXT」に出演 (2025年3月26日放送)
経済学部小森谷ゼミのチームが優秀賞、税関が主催する学生フォーラムにて
経済学部教授 赤羽淳がBSテレビ東京の「NIKKEI NEWS NEXT」(3月26日21時~)に出演します
2025.03.17
経済学部鳥居伸好ゼミが、韓国で「グローカル・フィールド・スタディーズ(海外)」を実施しました。
2025.02.25
経済学部 宮本ゼミが「審査委員長賞」と「審査員特別賞」を受賞。第6回立川プレゼンプロジェクト
2025.02.21
経済学部特任教授 平松 裕子と教授 伊藤 篤:共著論文が国際会議「第14回 ICAEIC-2025」で優秀論文賞を受賞
経済学部特任教授の平松裕子と教授の伊藤篤による論文が国際会議で優秀論文賞を受賞
2025.02.18
経済学部准教授 近廣昌志が金利の入門書の監修を担当、2025年2月25日に発売となりました
経済学部准教授 近廣 昌志:金利の入門書を監修
2025.02.14
金融論Iにて環境省の皆さまによるESG金融の特別講義がありました