中央大学について
副学長紹介

橋本 基弘(はしもと もとひろ)
大学改革・大学評価・都心キャンパス環境整備 担当
法学部 教授
博士(法学)(中央大学)
1959年(昭和34年)生
徳島県出身
【主な職歴】
-
高知県立高知女子大学(現 高知県立大学)文学部専任講師
(1992年3月まで) -
高知県立高知女子大学文化学部助教授
(2002年3月まで) -
高知県立高知女子大学文化学部教授
(2004年3月まで) -
中央大学法学部教授
(現在に至る) -
中央大学法学部長補佐
(2009年10月まで) -
中央大学法学部長
(2013年10月まで) -
学校法人中央大学理事
(2013年10月まで) -
学校法人中央大学評議員
(2013年10月まで) -
中央大学副学長
(2017年11月まで) -
学校法人中央大学評議員
(2019年5月まで) -
学校法人中央大学理事
(2020年6月まで) -
学校法人中央大学常任理事
(2020年6月まで) -
中央大学副学長
(現在に至る)
【専門分野等】

佐藤 信行(さとう のぶゆき)
教育開発・教学IR推進・社会連携・広報 担当
法務研究科 教授
博士(法学)(中央大学)
1962年(昭和37年)生
福島県出身
【主な職歴】
-
釧路公立大学経済学部専任講師
(1997年3月まで) -
釧路公立大学経済学部助教授
(2001年3月まで) -
尚美学園大学総合政策学部教授
(2006年3月まで) -
中央大学大学院法務研究科教授
(現在に至る) -
中央大学学長専門員
(2010年12月まで) -
中央大学情報環境整備センター副所長兼市ヶ谷ITセンター長
(2008年3月まで) -
中央大学個人情報保護委員会委員長
(現在に至る) -
中央大学法務研究科長補佐
(2010年12月まで) -
中央大学副学長
(2014年11月まで) -
中央大学情報環境整備センター副所長兼市ヶ谷ITセンター長
(2013年3月まで) -
中央大学クレセント・アカデミー運営委員長(所長)
(現在に至る) -
中央大学学長専門員
(2020年3月まで) -
中央大学学長補佐
(2020年6月まで) -
中央大学副学長
(現在に至る) -
中央大学教育力研究開発機構長
(現在に至る)
【専門分野等】

石井 洋一(いしい よういち)
研究・産官学連携推進 担当
理工学部 教授
博士(工学)(東京大学)
1958年(昭和33年)生
東京都出身
【主な職歴】
-
東京大学工学部 教務補佐員
(1987年5月まで) -
東京大学工学部 助手
(1995年3月まで) -
東京大学大学院工学系研究科 助手
(1996年2月まで) -
東京大学大学院工学系研究科 専任講師
(1998年11月まで) -
東京大学大学院工学系研究科 助教授
(2002年3月まで) -
中央大学理工学部応用化学科 教授
(現在に至る) -
中央大学大学院理工学研究科応用化学専攻 教授
(現在に至る) -
中央大学大学院理工学研究科 研究科委員長
(2013年10月まで) -
中央大学理工学部 学部長
(2013年10月まで) -
学校法人中央大学 評議員
(2013年10月まで) -
学校法人中央大学 理事
(2013年10月まで) -
学校法人中央大学 評議員
(現在に至る) -
中央大学研究開発機構 機構長
(2024年5月26日まで) -
中央大学副学長
(現在に至る) -
中央大学研究推進支援本部長
(現在に至る)
【専門分野等】

樫山 和男(かしやま かずお)
DX推進 担当
理工学部 教授
博士(工学)(中央大学)
1959年(昭和34年)生
東京都出身
【主な職歴】
-
広島工業大学工学部助手
(1988年4月まで) -
広島工業大学工学部専任講師
(1990年3月まで) -
中央大学理工学部専任講師
(1993年3月まで) -
中央大学理工学部助教授
(1999年3月まで) -
中央大学理工学部土木工学科教授
(2009年3月まで) -
中央大学理工学部都市環境学科教授
(現在に至る) -
中央大学理工学部長
(2021年10月まで) -
中央大学大学院理工学研究科委員長
(2021年10月まで) -
学校法人中央大学理事
(2021年10月まで) -
学校法人中央大学評議員
(2021年10月まで) -
学校法人中央大学商議員
(2023年5月まで) -
中央大学AI・データサイエンスセンター 所長
(現在に至る) -
学校法人中央大学評議員
(現在に至る) -
中央大学副学長
(現在に至る) -
中央大学情報環境整備センター所長
(現在に至る)
【専門分野等】

国松 麻季(くにまつ まき)
グローバル化展開 担当
国際経営学部 教授
LL.M.(ジョージタウン大学)
1967年(昭和42年)生
千葉県出身
【主な職歴】
-
(社)経済団体連合会事務局
(1996年9月まで) -
在ジュネーブ国際機関日本政府代表部経済班 専門調査員
(1998年9月まで) -
(社)経済団体連合会事務局(国際本部)主事
(2000年3月まで) -
(株)三和総合研究所研究開発本部 研究員
(2002年3月まで) -
(社名変更)(株)UFJ総合研究所 研究員
(2003年6月まで) -
(株)UFJ総合研究所 主任研究員
(2005年12月まで) -
筑波大学大学院ビジネス科学研究科
国際経営プロフェショナル専攻 実務家助教授
(2007年3月まで) -
(社名変更)三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株) 主任研究員
(2019年3月まで) -
筑波大学大学院ビジネス科学研究科
国際経営プロフェショナル専攻 実務家准教授
(2008年3月まで) -
中央大学大学院戦略経営研究科 特任准教授
(2014年3月まで) -
中央大学国際経営学部 准教授
(2021年3月まで) -
中央大学 学長補佐
(2023年5月まで) -
中央大学国際経営学部 教授
(現在に至る) -
中央大学国際センター 副所長
(2024年5月26日まで) -
中央大学副学長
(現在に至る) -
中央大学国際センター所長
(現在に至る)
【専門分野等】

鳴子 博子(なるこ ひろこ)
学生総合支援 担当
経済学部 教授
博士(政治学)(中央大学)
1957年(昭和32年)生
東京都出身
【主な職歴】
-
岐阜聖徳学園大学教育学部・大学院国際文化研究科准教授
(2014年3月まで) -
中央大学経済学部准教授
(2018年3月まで) -
中央大学経済学部教授
(現在に至る) -
中央大学社会科学研究所長
(現在に至る) -
学校法人中央大学商議員
(現在に至る) -
中央大学副学長
(現在に至る) -
中央大学学生部長
(現在に至る)
【専門分野等】

西川 可穂子(にしかわ かほこ)
全学共通教育・SDGs 担当
商学部 教授
博士(理学)(お茶の水女子大学)
1966年(昭和41年)生
山形県出身
【主な職歴】
-
日本石油株式会社技術商品部 技術系総合職
(1995年9月まで) -
お茶の水女子大学大学院人間文化研究科 助手
(2003年12月まで) -
防衛医科大学校救急部 助教
(2013年6月まで) -
防衛医科大学校救急部 講師(指定)
(2015年3月まで) -
中央大学商学部 教授
(現在に至る) -
中央大学 学長専門員
(2019年12月まで) -
中央大学 副学長
(2021年5月まで) -
中央大学 学長補佐
(2022年3月まで) -
学校法人中央大学 商議員
(現在に至る) -
中央大学副学長
(現在に至る) -
中央大学全学連携教育機構長
(現在に至る)
【専門分野等】

曲田 統(まがた おさむ)
入試・スポーツ振興 担当
法学部 教授
博士(法学)(中央大学)
1969年(昭和44年)生
東京都出身
【主な職歴】
-
札幌学院大学法学部助教授
(2005年3月まで) -
中央大学法学部助教授
(2007年3月まで) -
中央大学法学部准教授
(2010年3月まで) -
中央大学法学部教授
(現在に至る) -
中央大学学友会総務部長
(2017年5月まで) -
中央大学法学部学部長補佐
(2017年10月まで) -
学校法人中央大学評議員
(2019年5月まで) - 同上(現在に至る)
-
中央大学副学長
(現在に至る) -
中央大学入学センター所長
(現在に至る)