Menu
学部
新たな「経済学科」と「社会経済学科」を紹介する特設サイトがオープンしました
経済学部長挨拶
学部案内
3 つの方針、カリキュラムなどを掲載
学科とカリキュラム
4 つの学科とカリキュラムについて掲載
学びの特色
ゼミナール/グローバル人材育成/キャリア教育について
教員紹介
高い専門性を持つ、中央大学経済学部の教員を紹介
学費・奨学金
経済学部独自の奨学金もこちら
進路・就職・資格
就職に強い経済学部。過去~最新の就職状況などを掲載
入試・入学案内
入学試験の種類や受験生向けの各リンクなど
科目等履修生・聴講生
募集要項や志願書類はこちらからダウンロード
事務室・学生サポート
各開室時間や証明書発行についてのご案内
関連リンク・ツール
Cplus、manaba などの学生ツールもこちら
Focus On!
在学生・卒業生へのインタビューがいっぱいです
経済学部の公式WEBマガジンです
大学生と一緒に”本物の”講義を受けませんか?
経済学部の若手教員が執筆。やさしい経済学の入門書
公式YouTubeで、さまざまなコンテンツを公開しています
2025.07.12
経済学部
経済学部の学生国際交流委員会(IEC)が「ラーメン大会」を開催しました
2025.07.11
新・中央大学経済学部、始動。2027年4月より、2学科4コースへ(設置構想中)
経済学部「交通経済論」にて物流企業のトランコム様による特別講演が行われました
2025.07.10
2025年度 中央大学経済学部 学長賞・学部長賞給付奨学金の表彰式・交流会を開催しました
2025.07.08
経済学部「国際協力論」(林光洋担当)の公開特別授業にJICAガバナンス・平和構築部長で本学部OBの橘さんが登壇しました
2025.07.04
経済学部の入門演習にて、元丸紅の渡辺さまから商社の仕事についての特別講義が行われました