学部・大学院・専門職大学院

カリキュラム(全体)

カリキュラムマップ

※カリキュラムマップとは、ディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)に基づき、各授業科目が、 「卒業するにあたって備えるべき知識・能力・態度」 のどの項目と関連するのか、学修成果の達成にどの授業科目が寄与するかを示したものです。

専門教育科目

  第1年次
(第1・第2
セメスター)
第2年次
(第3・第4
セメスター)
第3年次
(第5・第6
セメスター)
第4年次
(第7・第8
セメスター)
履修方法
導入科目 入門演習/
経済入門
  2科目4単位を必ず登録
基礎数学A1/基礎数学B1/基礎数学A2/基礎数学B2    
キャリアデザイン  
基礎科目 基礎マクロ経済学/基礎ミクロ経済学   2科目8単位必修
日本経済史/
西洋経済史
マルクス経済学/経済政策論/経済学史   2科目8単位選択必修。ただし、日本経済史と西洋経済史は、いずれか1科目のみ選択必修単位に算入する。

経済学科

  第1年次
(第1・第2
セメスター)
第2年次
(第3・第4
セメスター)
第3年次
(第5・第6
セメスター)
第4年次
(第7・第8
セメスター)
履修方法
学科基本科目   財政学/社会政策/金融論Ⅰ/社会思想史 2科目8単位選択必修
中級マクロ経済学 中級ミクロ経済学/独占資本主義論   1科目4単位選択必修
経済総合
クラスター科目
統計学 国際金融論/国際経済学/公共経済学/経済数学 経済変動論/金融論Ⅱ/マクロ会計論/日本経済論/産業組織論/租税論計量経済学/証券市場論/地方財政論/経済総合クラスター演習/経済総合クラスター特殊講義 12単位選択必修
ヒューマンエコノミー
クラスター科目
人口論/環境経済学/産業社会学 労働経済学/労使関係論/人口分析/社会保障論/社会福祉論/健康経済学ジェンダーと労働/空間経済学/社会と環境/ヒューマンエコノミークラスター演習/ヒューマンエコノミークラスター特殊講義

経済情報システム学科

  第1年次
(第1・第2
セメスター)
第2年次
(第3・第4
セメスター)
第3年次
(第5・第6
セメスター)
第4年次
(第7・第8
セメスター)
履修方法
学科基本科目 統計学 経営学/
産業構造論
ICTスキル/
空間経済学
  3科目12単位選択必修
企業経済
クラスター科目
簿記論/
入門統計演習/
入門ICT演習
地域システム/財務会計論/管理会計論/産業社会学 経営戦略論/経営組織論/産業組織論/交通経済論/農業経済論/中小企業論/公益企業論/労働経済学/生産システム/流通システム/環境会計論/先端産業論/ベンチャー起業論/監査論Ⅰ/監査論Ⅱ/税務会計論Ⅰ/税務会計論Ⅱ/企業経済クラスター演習/企業経済クラスター特殊講義 12単位選択必修
経済情報
クラスター科目
情報数学/
情報科学
計量経済学/応用統計/経済統計/システムデザイン/マクロ会計論/ICT応用演習/データ分析演習/経済情報クラスター演習/経済情報クラスター特殊講義

国際経済学科

  第1年次
(第1・第2
セメスター)
第2年次
(第3・第4
セメスター)
第3年次
(第5・第6
セメスター)
第4年次
(第7・第8
セメスター)
履修方法
学科基本科目   国際経済学   4単位必修
国際金融論/
世界経済論
国際経済政策/
国際開発論
  2科目8単位選択必修
貿易・国際金融
クラスター科目
  国際関係論/
金融論Ⅰ/
Economics SeminarⅠ
外国為替論/国際経営論/米国経済論/EU経済論/国際公共政策/交通経済論/国際投資論/地域経済統合論/Economics SeminarⅡ/資源論/貿易・国際金融クラスター演習/貿易・国際金融クラスター特殊講義 12単位選択必修
経済開発
クラスター科目
人口論/
産業構造論/
国際協力論
アジア経済論/日本経済論/中小企業論/農業経済論/空間経済学/開発と環境/多国籍企業論/中国経済論/開発金融論/アジア経営論/経済開発クラスター演習/経済開発クラスター特殊講義

公共・環境経済学科

  第1年次
(第1・第2
セメスター)
第2年次
(第3・第4
セメスター)
第3年次
(第5・第6
セメスター)
第4年次
(第7・第8
セメスター)
履修方法
学科基本科目   公共経済学/
財政学
公共政策/国際公共政策/行政学 4科目16単位選択必修
公共クラスター科目   地域システム/
国際関係論
租税論/地方財政論/社会保障論/健康経済学/地方自治論/都市経営論/非営利組織論/地域ガバナンス論/費用便益分析/公共クラスター演習/公共クラスター特殊講義 8単位選択必修
環境クラスター科目 環境経済学/
人口論/
環境科学Ⅰ/
環境科学Ⅱ/
環境倫理学
環境会計論/環境政策Ⅰ/環境政策Ⅱ/開発と環境/社会と環境/企業と環境/環境リスク論/環境クラスター演習/環境クラスター特殊講義

学部共通科目/学部間共通科目

  第1年次
(第1・第2
セメスター)
第2年次
(第3・第4
セメスター)
第3年次
(第5・第6
セメスター)
第4年次
(第7・第8
セメスター)
履修方法





法律プログラム 憲法 民法Ⅰ/
商法Ⅰ
民法Ⅱ/商法Ⅱ/行政法/経済法/労働法/知的財産法/国際法  
      外国書講読(英)/外国書講読(独)/外国書講読(仏)/外国書講読(中)/特殊講義Ⅰ/特殊講義Ⅱ/特殊講義Ⅲ/特殊講義Ⅳ
学部共通インターンシップ インターンシップ
演習1 演習2/課題演習 演習論文
特別講義Ⅰ/特別講義Ⅱ/特別講義Ⅲ/特別講義Ⅳ/特別講義Ⅴ/特別講義Ⅵ
総合講座Ⅰ/総合講座Ⅱ/総合講座Ⅲ/総合講座Ⅳ
キャリアデザイン・ワークショップ   卒業要件に含まない
学部間共通科目   FLP演習A FLP演習B FLP演習C  
短期留学プログラムⅠ/短期留学プログラムⅡ

外国語科目、健康・スポーツ科目、総合教育科目

  第1年次
(第1・第2
セメスター)
第2年次
(第3・第4
セメスター)
第3年次
(第5・第6
セメスター)
第4年次
(第7・第8
セメスター)
履修方法
外国語科目 Ⅰ系 英語、ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、朝鮮語の各外国語(1a、1b、2a、2b) 英語、ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、朝鮮語の各外国語(3a、3b、4a、4b)   14単位必修
(ただし英語6単位以上と英語以外の1ヶ国語6単位以上を含むこと)
Ⅱ系 英語のオーラル・コミュニケーション(1a、1b、2a、2b、3a、3b)
  ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、朝鮮語の各オーラル・コミュニケーション(1a、1b、2a、2b)
特設英語(1a、1b、2a、2b)
  各特設外国語(ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、朝鮮語)
1a、1b、2a、2b
Ⅲ系   上級英語1~6/上級ドイツ語、上級フランス語、上級中国語、上級スペイン語、上級朝鮮語1a、1b、2a、2b
健康・スポーツ科目 健康・スポーツ科学論/健康・スポーツ実習(Ⅰa、Ⅰb)   3科目4単位必修
  健康・スポーツ実習(Ⅱa、Ⅱb、Ⅲa、Ⅲb、Ⅳ)  
総合
教育
科目



人文
科学
哲学概論/倫理学/日本史Ⅰ/アジア史Ⅰ/欧米史Ⅰ/社会心理学Ⅰ/文学Ⅰ 24単位選択必修。ただし、基本科目のうち人文科学、社会科学、自然科学の3分野から各4単位選択必修とする。
総合教育科目演習Ⅰ(人文)  
社会
科学
政治学概論/政治学Ⅰ/社会学Ⅰ/法学Ⅰ/社会人類学Ⅰ/人権論Ⅰ
総合教育科目演習Ⅰ(社会)  
自然
科学
地球科学概論/生命科学Ⅰ/地球科学Ⅰ/物理科学Ⅰ/微分積分Ⅰ/線形代数Ⅰ/地球環境論Ⅰ
総合教育科目演習Ⅰ(自然)  
  日本史Ⅱ/アジア史Ⅱ/欧米史Ⅱ/社会心理学Ⅱ/文学Ⅱ/政治学Ⅱ/社会学Ⅱ/法学Ⅱ/社会人類学Ⅱ/人権論Ⅱ/生命科学Ⅱ/地球科学Ⅱ/物理科学Ⅱ/微分積分Ⅱ/線形代数Ⅱ/地球環境論Ⅱ/国際教養(A~E)/言語と文化(A~E)
  総合教育科目演習Ⅱ(人文、社会、自然)