国際連携・留学

短期留学体験記 カリフォルニア大学デイヴィス校/アメリカ

研修校の特徴

◎付属の英語教育機関が実施する4週間のプログラム

◎EST(科学技術英語)、CCP(会話・文化英語)2つのコースから選択

◎EST(科学技術英語)、CCP(会話・文化英語)2つのコースから選択

【参加学生からの声】

  • ESTクラスでは、科学技術に関する論文やTEDを見て現地学生と意見交換を行う授業、起業家の話から事業を提案するなどの授業が行われとても勉強になった。
  • CCPクラスでは、自分の興味のある分野に関して学生にインタビューを行ったり、アメリカの文化や生活における特徴を考える授業などがありとても興味深く、積極的に取り組むことができた。
  • 実際に英語圏で生活をするということが一番の大きな成長のカギとなった。交通機関を利用したり買い物をすることによって、日常的に英語に触れることができそれ自体が良い経験になった。今のうちに失敗を恐れずに様々な体験をしたことで将来の糧になった。

短期留学体験記 カリフォルニア大学デイヴィス校/アメリカ

学部・学科 理工学部 生命科学科
氏名 前田 湊
留学先 カリフォルニア大学デイヴィス校/アメリカ
なぜ短期留学プログラムに参加しようと思ったのですか?
自主的に長い時間海外、それも大学に行くチャンスがあるのは、この先の人生の中でも大学生の間だけなので、入学当初からなにかしらに参加したいと考えていました。
カリフォルニア大学デーヴィス校の留学プログラムは短期留学の説明会を聞いて知りました。その他パンフレットなども参考にしました。
他のプログラムも検討しましたが、費用や期間、また理系向けの授業が組まれていることからUCデイビスにしました。
カリフォルニア大学デーヴィス校を選んだ理由は何ですか?
前述の通り学校主催のプログラムで参加が可能なものの中で、理系に向けた授業を組んであったのがこのプログラムだけだったからです。他にもプログラミングの授業があるものもありましたが、生命科学科のため、自分の求めている内容でないと判断しました。
留学するにあたって、事前に準備したことや心掛けたことは何ですか?
寮に泊まる予定であったため、週末に手持ち無沙汰にならないよう、一人で行ける観光地や行ってみたい場所などをリストアップしておきました。また、カリフォルニア大学デーヴィス校は大きな大学であり、自分の行くキャンパスは何学部が強いのかを調べておくことで、その分野の興味を広げておきました。会いたい先生や聞きたい質問などを作成しておくと、他の学生よりも実りのあるものになると思います。
現地研修では、どんな授業が行われましたか?
最初にTOEICやTOEFLのような形式のクラスわけテストが行われました。私はわりと低いクラスだったので、どの先生も優しく、課題も簡単ではありませんが、多くはありませんでした。授業進度もゆっくりで、一人一人に話す機会を与えてくれました。発音の授業、発表の授業、科学的なニュースを扱う授業、アメリカのトピックを扱う授業などがありました。
上の方のクラスに入った友人は違う先生が担当していて、グループを作って発表するような内容が多そうでした。準備に時間がかかり、寝不足だったみたいで、放課後はよく昼寝をしていました。
滞在先はどうでしたか?
寮に泊まっていたので、食堂のご飯は好きな物だけを選べるし、危機管理は必要ですが、どこに行くのにも文句は言われないので、楽しかったです。夏休み期間で現地の生徒が少ないので、形見の狭い思いをすることはなかったです。
ただ、気軽に話せるネイティブの人がいないので、自分から行動してそのような機会を作っていく必要があります。週末も、ホームステイの人はホームパーティーに誘われたり、出かけたりしていましたが、寮生は自分で計画しないと用事がないのでもったいない時間を過ごすことになります。
クラスの友人に積極的に声をかけて誘ってもらうなど、自分でチャンスを作る努力が必要です。また、授業や課題の時間を無駄にしないために全力で取り組むようにしました。
現地研修以外の時間(放課後、休日など)はどのように過ごしていましたか?
放課後の自由もあり、同じ寮の人たちと学校周辺で遊んでいました。一人の時は、散歩が好きなので、キャンパスや町を自転車で回ってみていました。自分だけの発見などもあり、楽しかったです。週末には学校が計画している旅行プログラムがあるのですが、人数が多いためあまり自由がなく、私は満足できませんでした。同じクラスの長く滞在している友達に、現地のガイドを教えてもらい、頼んでみたら、確かに英語を使って自分で交渉をするのは大変でしたが、すごく実りのあるものになりました。自分で調べること、計画すること、質問すること(できれば現地の人に)、頼むこと(できれば現地の人に)を実践していくと、失敗しても満足できると思います。
今回の留学を通して得たこと・学んだことは何ですか?またそれを今後どのように活かしていきたいですか?
自信がついた、わけではないですが、やってみようと思ったことは案外実現できると感じるようになりました。また、広い交友関係は自分に様々なチャンスを与えてくれることに気がつきました。仲の良い友達といるのはもちろん楽しいです。それに加えて顔見知りを多く作ることで、より多くの時間を楽しく過ごすことができます。
意識して活かせる能力が身についた感覚はありませんが、行く前より初対面の人とも話しやすくなった気がします。今後もアンテナを広くはり、人生をより有意義にしてきたいです。
短期留学に参加を検討している皆さんへのアドバイスや伝えたいことは何ですか?
誰かについて行った方が楽しいときと、自分が計画した方が楽しいときがあります。自分のやりたいこと、気になることは一人でも行動した方が、帰りの飛行機の満足感が変わると思います。時間と友達と先生をうまく使って楽しんでください。

学校のプログラムで参加したカリフォルニアディズニーランド

現地ガイドに連れて行ってもらったヨセミテ国立公園

最終日の朝焼け(UCDキャンパスにて)

食堂のご飯、サラダとフルーツがたくさんある